No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
  • TOP
  • About Us
  • Contact
  • TOP
  • About Us
  • Contact
No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
No Result
View All Result
Home Lifestyle

【完全保存版】話題のCBDグミって何?効果の高い人気のCBDグミを紹介

2022年3月1日
【完全保存版】話題のCBDグミって何?効果の高い人気のCBDグミを紹介
0
SHARES
2k
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

ストレスケアに効果が高いと日本でも話題を呼び、人気が高まっているCBDですが、最近ではさまざまなCBDアイテムが販売されています。

CBDオイルや吸引式のアイテムはよく知られているかもしれませんが、オイルや電子タバコなどは挑戦しにくい…という方も多いのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが「CBDグミ」です。

CBD成分が配合されたグミは外出先にも気軽に持っていくことができ、さっと食べられるので使いやすいと評判です。

今回はそんなCBDグミについてご紹介していきます。

そもそもCBDグミって何?

CBDグミとは、CBD(カンナビジオール)の成分を配合して作られたグミです。

本来のCBDは麻の独特の風味や味がありますが、CBDの有効成分を食品やオイルなどに混ぜて摂取しやすくした製品のことを「エディブル」と呼びます。

近年、多くのエディブルが開発されていますが、CBDグミもエディブルの1つになり、オイルや吸引式のものに比べて摂取しやすいと人気が高まってきています。

CBDグミはにはさまざまなフレーバーがついているので、普通に売られているグミと同じような感覚で食べることができます。

海外では、普通にドラッグストアやコンビニでCBDグミが売られているため、とても身近な存在になっています。

CBDとは?

ここで簡単にCBDについて説明しますね。

大麻には数百種類のカンナビノイドという成分が含まれており、大きく分けるとCBD(カンナビジオール)とTHC(テトラヒドロカンナビノール)の2つがあります。

大麻はハイになる中毒になるといった危険なイメージが持たれ日本では所持も吸引も違法です。

このハイになるという成分はTHCと関係しており、CBDについてはリラック効果があることが知られ合法な成分となっています。

CBDアイテムはこの合法成分のCBDだけを抽出し、グミやオイルに混ぜたものになります。

CBDグミの特徴・メリット

CBDグミの大きな特徴といえば、手軽に摂取できるところでしょう。

タバコを吸わない人はベイプなどで吸引することに抵抗がありますし、CBDオイルは癖が強くて苦手という方も多いと思います。

CBDグミなら1日あたりに1粒~2粒摂取するだけで効果を感じることができますし、何より美味しく食べられることが大きなメリットでしょう。

リラックス効果

CBDの有効成分は、私たちの身体にある受容体に働きかけ、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の分泌に作用します。

セロトニンが十分に分泌されると、ストレスや不安感、疲労を軽減することができるとされています。

特に緊張しやすい方や不安感を感じる方、忙しい日々が続いて疲労が溜まっている時にCBDグミを摂取するのがおすすめです。

慢性的な痛みの軽減

CBDは痛みの軽減に効果があることがわかっています。

慢性的な痛み、急性の痛み、一時的な痛みなど広く効果があり、海外では、鎮痛を目的として使われるほど効果が高いことが知られています。

偏頭痛や腰痛など痛みに悩まされている方は、定期的にCBDグミを摂取してケアしていきましょう。

自律神経を整える

私たちの体には、エンドカンナビノイド・システム(ECS)という器官が備わっています。

この器官は人間の自律神経のバランスを整える働きをしてくれ、この器官を活性化させるためには「カンナビノイド」という物質が必要になってきます。

体内で生成される量では不足しがちになってしまうのです。

CBDは植物性のカンナビノイドなので、外から取り込むことでECSへ働きかけ、自律神経を整えてくれる働きがあります。

人気のCBDグミををご紹介

ここでは、人気のCBDグミをメーカー別にご紹介していきます。

それぞに特徴がありますので自分にあったものを見つけましょう。

アイソレートCBDグミ (CBD by CannaTech)

日本発の老舗CBDメーカーであるCBD by CannaTechから販売されているCBDグミ。

いくつか種類が出ている中も特におすすめなのが「アイソレートCBDグミ 60粒」です。

アイソレートは純粋なCBDの成分しか配合されていないため安全性が高く、CBD初心者の方にもおすすめのグミです。

1粒に25mgのCBDが配合されており、1日に1〜2粒を目安にお召し上がりください。

見た目もカラフルで可愛く、青りんご・グレープ・パイナップルの3種類のフレーバーがあり食べやすいのがポイントです。

・販売価格:¥7,880
・60粒入り
・1粒に CBD25mg配合

» さらに詳しく知りたい方はこちら

CBD GUMMIES CBD15mg + CBG15mg(株式会社DropStone)

健品やCBD製品などの輸入・販売を行なっている株式会社DropStoneから販売されている「CBD GUMMIES CBD15mg + CBG15mg」。

楽天市場では「グミカテゴリーランキング」でも1位を獲得したことのあるCBDグミが、さらにパワーアップして登場しました。

CBDと同じカンナビノイドであるCBG(カンナビゲロール) を、 CBD と1:1のバランスで配合し、アントラージュ効果(相乗効果)を期待することで高い効果を感じることができます。

グリーンアップル、ストロベリー、レモン、オレンジ、ソーダの5種類の味で飽きることなく摂取することができます。

・販売価格:¥14,280
・100粒入り
・1粒にCBD15mg、CBG15mg配合

» さらに詳しく知りたい方はこちら

グラスボーテCBD&ビタミングミ(GRASS BEAUTE)

CBD商品を取り扱っている株式会社1粒にCBDが25mgと高配合されているため、しっかりと効果が感じられます。

CBDだけでなく、女性に嬉しい抗酸化作用の高いビタミンEやビタミンDも配合され、さらにはコラーゲンまで配合されています。ピーチ味で食べやすく、袋入りなので持ち運びにもぴったりです。

・販売価格:¥2,160
・10粒入り
・1粒にCBD25mg配合

» さらに詳しく知りたい方はこちら

プラスウィードグミ パウチタイプ CBDフルスペクトラム240mg

人気の日本製CBDグミ。

1粒あたり約30mgのCBDフルスペクトラムを配合しており、CBD(カンナビジオール)、CBDV(カンナビジバリン)、CBG(カンナビゲロール)、THCV(テトラヒドロカンナビバリン)の成分を抽出したオイルが配合されています。

フレーバーも限りなくCBDの風味を生かした味がするので、甘いものが苦手な方やCBD上級者におすすめです。

パウチタイプの他にもボトルタイプ(2粒、50粒入り)のものがあります。

・販売価格:¥2,160
・8粒入り
・1粒にCBDフルスペクトラム30mg配合

» さらに詳しく知りたい方はこちら

CBDグミ ブロードスペクトラム(CBDfx Japan)

アメリカでトップクラスのCBDメーカーから販売されているCBDグミ。

1粒にCBDが25mg配合され、ミックスベリーとスピルリナ + ターメリック味の2種類から選べます。

ミックスベリーは甘いのでスナック感覚で食べられるのがポイント。

スピルリナ + ターメリック味はスーパーフードの王様、スピルリナとターメリックを加えた栄養満点のグミになります。

アメリカでもシェア率No.1を誇る信頼できるCBDグミです。

・販売価格:¥8,930
・60粒入り
・1粒にCBD25mg配合

» さらに詳しく知りたい方はこちら

RECLIA CBDグミ(合同会社DAGAN)

持ち運びにも便利でスタイリッシュなパウチに入ったCBDグミ。

CBD独特の風味を抑えるため「CBDアイソレート」という無味無臭に近いピュアなCBD原料を使用し、すっきりレモン風味に仕上げられているためCBD初心者の方にもおすすめのCBDグミです。

1粒に20mgのCBDが配合されており、コスパも良いので気軽に食べられるグミです。

・販売価格:¥888
・7粒入り
・1粒にCBD20mg配合

» さらに詳しく知りたい方はこちら

Dawg. CBD Gummies Lemon(300mg)

ニューノマール時代に若者を支えるCBDアイテムとして、CBDブランド「Dawg.」から発売されたCBDグミ。

スタイリッシュなパッケージで持ち運びやすいのに、1粒にCBD30mgと高配合でしっかりと効果を感じることができます。

爽やかなレモンフレーバーで食べやすく若い人から人気の高いCBDグミです。

・販売価格:¥2,419
・10粒入り
・1粒にCBD30mg配合

» さらに詳しく知りたい方はこちら

Cure Plus CBDグミ(CURE PLUS CBD)

日本製のCBDグミです。

1粒あたり約10mgのCBDを配合とマイルドな配合になっているためCBD初心者の方にぴったりのCBDグミです。

味はマンゴー、グレープ、オレンジ、マスカットがあり、おやつ感覚で食べることができます。

就寝前やリラックスをしたいときに食べるのがおすすめ。見た目も可愛いボトルなので、持ち運びにも便利です。

・販売価格:7,480円
・40粒入り
・1粒にCBD10mg配合

» さらに詳しく知りたい方はこちら

AVIDA Relax CBD Gummies

アメリカのカリフォルニアの会社であるアヴィダから販売されているCBDグミ。

オーガニック栽培の麻から抽出したCBDは安全性が保証済みなので安心して使えます。

ゼラチンなどを一切使わず、オレンジの皮から作られたグミは、いちごのような甘いフレーバーで食べやすいと人気。

1粒に10mgのCBDが含まれ、マイルドなグミなのでCBD初心者の方におすすめです。

・販売価格:¥5,940
・36粒入り
・1粒にCBD10mg配合

» さらに詳しく知りたい方はこちら

CBDグミはこんな人におすすめ

CBDはとにかく鎮静・リラックス効果が高いので、普段から緊張しやすい方やストレス、疲労を感じている方におすすめです。

・ストレスを感じやすい方
・リラックスしたい方
・睡眠の質が悪い方
・痛みを感じている方

CBDを日常的に摂取することによって、リラックス効果を感じられ睡眠の質がよくなったり、慢性的な痛みを緩和したりといいことだらけです。

ぜひ、悩んでいる方はCBDグミを生活に取り入れてみましょう。

CBDグミを利用の際の注意点

CBDには強い鎮静・リラックス効果があるため人によってはCBDを摂取後に眠気を感じる人もいます。

そのため、運転をする前などには出来るだけ摂取しないように気をつけましょう。

また、初心者の方はCBDの配合量が少ないものから始めて効果を見つつ、自分に合ったCBDの量まで増やしていくようにしましょう。

海外の輸入品には、まれにCBDだけではなく成分が配合されたCBD商品があります。

しっかりと製造元や配合された成分がわかるアイテムを選ぶようにしましょう。

まとめ

今回はCBDが配合されたCBDグミについてお話ししました。

CBDグミはさまざまなフレーバーがあり、特有の風味がないため食べやすく女性や初心者の方にもおすすめです。

CBDオイルが苦手な方や喫煙習慣がない方は、ぜひCBDグミを試してみましょう。

今回紹介したおすすめアイテムは安心でき、効果もお墨付きですので、ぜひ色々と試してみてください。

▶【完全保存版】日本でも人気のCBDオイル!その効果や使い方を解説します(心と体のケア)

Tags: HealthJapan

Related Posts

【最新版】札幌で人気のサウナ12選!絶対に整うおすすめサウナ比較
Lifestyle

【最新版】札幌で人気のサウナ12選!絶対に整うおすすめサウナ比較

2022年6月11日
Lifestyle

【最新版】オススメのCBDタブレット4選!効果と使い方も解説します

2022年6月16日
花サブスクでお部屋が華やぐ!おすすめサービス12社を徹底比較
Lifestyle

花サブスクでお部屋が華やぐ!おすすめサービス12社を徹底比較

2022年6月20日
【最新情報】沖縄移住がしたい!移住費用や失敗しやすいポイントを解説
Lifestyle

【最新情報】沖縄移住がしたい!移住費用や失敗しやすいポイントを解説

2022年3月15日
【最新版】京都の人気サウナ施設を一挙にご紹介(おすすめ17選)
Lifestyle

【最新版】京都の人気サウナ施設を一挙にご紹介(おすすめ17選)

2022年2月17日
【最新版】コーヒーのサブスクで自宅でカフェ気分!おすすめ12選をご紹介
Lifestyle

【最新版】コーヒーのサブスクで自宅でカフェ気分!おすすめ12選をご紹介

2022年3月24日

Category

  • Culture (32)
  • Food (56)
  • Lifestyle (46)
  • Travel (82)

Recommended

【Top 5】Hiroshima Sightseeing Spots and the Tips for walking around the city

【Top 5】Hiroshima Sightseeing Spots and the Tips for walking around the city

2022年1月31日
【完全保存版】東京の格安滞在先はゲストハウスで決まり!バックパッカーにおすすめ7選

【完全保存版】東京の格安滞在先はゲストハウスで決まり!バックパッカーにおすすめ7選

2022年1月29日
Magnificent view of Mt. Fuji in Yamanashi! Must-see 11 Sightseeing spots

Magnificent view of Mt. Fuji in Yamanashi! Must-see 11 Sightseeing spots

2022年1月29日

Recent News

【2022年最新】東京土産の美味しいお菓子・スイーツ人気ランキング14選!

【2022年最新】東京土産の美味しいお菓子・スイーツ人気ランキング14選!

2022年6月16日
【最新版】札幌で人気のサウナ12選!絶対に整うおすすめサウナ比較

【最新版】札幌で人気のサウナ12選!絶対に整うおすすめサウナ比較

2022年6月11日

【最新版】オススメのCBDタブレット4選!効果と使い方も解説します

2022年6月16日

Popular

  • 【最新版】今サウナがアツい!東京で人気のサウナ施設おすすめ14選

    【最新版】今サウナがアツい!東京で人気のサウナ施設おすすめ14選

    0 shares
    Share 0 Tweet 0
  • 【2022年最新版】海外でも大人気!日本のアニメ ・マンガランキング

    0 shares
    Share 0 Tweet 0
  • 【徹底比較】おすすめの人気プリクラ機種5選!日本のポップカルチャーを体験しよう

    0 shares
    Share 0 Tweet 0

Browse by Tag

Accommodation Akita Anime Aomori Bar Festival Foreigner Fukuoka Hakone Health Hiroshima Hokkaido Hot spring Ishikawa Iwate Japan Kagawa Kagoshima Kanazawa Kobe Kochi Kumamoto Kyoto Miyazaki Mobile Nagasaki Nagoya Nara Okinawa Osaka Ramen Sake Sapporo Sauna Sendai Shinjuku Subscription Sushi Tochigi Tokyo Tradition Transportation Vegetarian Yamanashi Yokohama
DISCOVER Ltd.

DISCOVERは、世界の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見するメディア。 陶磁器や染物、建築、食、祭りなどの多くの伝統文化や風景を、わかりやすく解説するメディアです。

Category

  • Culture
  • Food
  • Lifestyle
  • Travel

Browse by Tag

Accommodation Akita Anime Aomori Bar Festival Foreigner Fukuoka Hakone Health Hiroshima Hokkaido Hot spring Ishikawa Iwate Japan Kagawa Kagoshima Kanazawa Kobe Kochi Kumamoto Kyoto Miyazaki Mobile Nagasaki Nagoya Nara Okinawa Osaka Ramen Sake Sapporo Sauna Sendai Shinjuku Subscription Sushi Tochigi Tokyo Tradition Transportation Vegetarian Yamanashi Yokohama
  • Top
  • About Us
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.

No Result
View All Result
  • TOP
  • About Us
  • Contact

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.