No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
  • TOP
  • About Us
  • Contact
  • TOP
  • About Us
  • Contact
No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
No Result
View All Result
Home Lifestyle

【最新版】福岡でおすすめのサウナ12選!人気のスポットを比べてみました

2022年8月13日
【最新版】福岡でおすすめのサウナ12選!人気のスポットを比べてみました
0
SHARES
157
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

こちらの記事では福岡で人気のサウナを厳選して12カ所ご紹介しています!

サウナ初心者からベテランのサウナーまで楽しめる施設をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

サウナってそもそも何?

サウナとは、専用の部屋をストーブで100℃近くまで温め、温度や蒸気によって発汗を促すアクティビティです。

もともとはフィンランドが発祥で、日本でも1964年のオリンピック以降サウナ文化が広がっていきました。

最近では、趣味としてサウナを巡る「サ活」という言葉が流行になるぐらい、若い人からも注目されているアクティビティです。

サウナのサービスとは?

サウナのサービスで有名なのが、「ロウリュ」と「アウフグース」の2つです。

ロウリュ

高温に熱したサウナストーンに水をかけ、水蒸気を発生させることにより、サウナ室の温度を上げるサービスです。

室内が高温になるため、発汗が促進され更なるリフレッシュ効果があります。

手動で水をかける「セルフロウリュ」や、自動でサウナストーンに水がかかる「オートロウリュ」が用意されているサウナもあります。

アウフグース

サウナ室内の蒸気をタオルや専用の植物で仰ぎ、さらに体感温度を高め発汗を促すサービスです。

お店によってはスタッフがアウフグースをしてくれ、サウナ通の人からも人気の高いサービスです。

福岡の人気サウナをご紹介

ホテルキャビナス福岡

男性専用のカプセルホテルながら、本格的なサウナが楽しめると人気の施設。

本場フィンランドのサウナ式に石が積み上げられたストーブのikiを使っており、水をかけて室内を高温にする「ロウリュ」も行われています。

住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目18−1
定休日:年中無休
営業時間:24時間営業
価格:
・サウナ/2,370円※深夜0時以降は+486円
・2時間サウナ/1,670円
・モーニングサウナ/1,370円
URL:http://cabinas.jp/index.php

ウェルビー福岡

本場フィンランド式の「ケロサウナ」がある珍しい施設。

他ににサウナで火照った体をクールダウンできる-25℃のアイスサウナ、そしてストレッチをしながらロウリュができる「ストレッチロウリュ」など、楽しめる要素が満載のサウナです。

住所:福岡県福岡市博多区祇園町8番12号
定休日:火曜日
営業時間:24時間営業
価格:
・サウナ/2,370円※深夜0時以降は+486円
・2時間サウナ/1,670円
・モーニングサウナ/1,370円
URL:https://www.wellbe.co.jp/fukuoka/

インスパ福岡

歓楽街の中にある男女共用のサウナ。

こちらの目玉は、韓国発祥のサウナ施設 「チムジルバン」と日本の岩盤浴をコラボレーションした「チムジルバン式岩盤浴」です。

女性用サウナは肌に優しいミストサウナと低音設定で、男性用サウナは高温のドライサウナと水風呂がセットになっているため、カップルで行っても楽しめます。

住所:福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツビル5F
定休日:火曜日
営業時間:10:00〜23:00(金土祝前日10:00〜翌9:00)
価格:
・レギュラー入館/2,000円
・スピード入館/1,000円(60分コース)
・深夜割増料金/1,500円(金土祝前日24時以降)
URL:http://www.inspa-fukuoka.com/

アビネル福岡

中洲の真ん中に位置する男性専用のサウナ施設。

目玉は、24時間かけ流しの大浴場と、ストーブ式高温サウナ・遠赤外線式高温サウナの2つの本格サウナです。

どちらもしっかりと発汗が期待できるので整うこと間違いなし!

福岡で遊んだ帰りはこちらのサウナでリフレッシュして帰りましょう。

住所:福岡市博多区中洲3丁目7-10
定休日:年中無休
営業時間:24時間営業
価格:
・ショートタイム/800円〜
・フリータイム/2,380円
・深夜(23時〜)/2,980円
URL:http://www.inspa-fukuoka.com/

ふくの湯花畑店

スーパー銭湯であるこちらの施設は、サウナの他にも炭酸風呂・ジェットバス・電気風呂・そして露天露天風呂の他にも4種類の岩盤浴がある充実っぷり。

遠赤外線のスタジアムサウナと、美肌効果が望める塩サウナの2つのサウナが用意されており、男女ともに楽しめる施設です。

住所:福岡市南区花畑4丁目12-3
定休日:年中無休
営業時間:9:00~翌3:00(最終受付2:30)
価格:
・大人/750円
・子供/380円
URL:https://www.fukunoyu.com/hanahata/

天然温泉 天神ゆの華

スーパー銭湯であるこちらの施設は、77℃に設定されたベーシックなサウナと種類豊富なお風呂が楽しめます。

日によって男性限定と女性限定変わるので公式HPでしっかりとチェックしてから訪れるようにしましょう。

住所:福岡県福岡市中央区長浜1丁目4-55
定休日:年中無休
営業時間:
・月~金/午前10:00~翌朝03:00
・土・日・祝/午前8:00~翌朝03:00
価格:850〜1050円
URL:http://www.tenjin-yunohana.jp/

新宮温泉 ふくの湯

​​男女ともに楽しめるこちらのスーパー銭湯では、「高温サウナ」と「塩サウナ」の2種類を完備しています。

たっぷり汗をかきたい時は高温サウナ、美肌効果を感じたい時は塩サウナがおすすめ。

露天炭酸泉や蒸風呂といった珍しいお風呂もあるのでぜひ足を運んで欲しい場所です。

住所:福岡県糟屋郡新宮町三代西2-14-1
定休日:年中無休
営業時間:午前9:00〜翌3:00
価格:
・大人/850円
・子供/420円
850〜1050円(日によって異なる)
URL:https://www.fukunoyu.com/shingu/bath/

ホテルニューガイアイン中洲東→閉店しました

八幡天然温泉シーサイドスパ

北九州市にあるスパ施設。

99℃に設定されえた高温のサウナは発汗作用が高いのでサ活上級者の方でもしっかり楽しむことができます。

サウナ施設だけでなく、食事処もしっかりとしていているので家族連れやカップルでも満足できるでしょう。

住所:福岡県北九州市八幡東区東田5丁目2-7
定休日:年中無休
営業時間:9:00~24:00(最終受付23:30)
価格:
・大人(中学生以上)700円
・小人(小学生)400円 
URL:https://www.souyu.co.jp/shisetsu/seaside

赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉

珍しい天然温泉があるサウナ施設。

アルカリ性の単純温泉は神経痛から筋肉痛、そして関節痛などに効果があります。

92℃の高温サウナではしっかり発汗効果を感じることができるので、疲れた体を癒すのにぴったりの施設です。

サウナの他にもログハウスを借りる珍しい場所です。

住所:福岡県田川郡赤村大字赤5251-3
定休日:第三木曜日・年末年始
営業時間:10:00~21:00
価格:
・大人(中学生以上)600円
・子供(5歳以上)400円
URL:http://www.genjii.com/spa/spa_1.htm

小倉コロナワールド 天然温泉コロナの湯

サウナの他にも映画・ボウリング・ゲームなどさまざまなアクティビティが楽しめる温泉施設。

サウナは、ガスストーブとオートロウリュウストーブで温める高温サウナでしっかりと発汗できるので、たくさん遊んだあとはサウナで整えるコースがおすすめ。

土日にはロウリュが行われています。

住所:福岡県 北九州市 小倉北区西港町27-5
定休日:年中無休
営業時間:午前9:00~午前1時00
価格:平日800円、土日祝850円(入泉料)
URL:http://www.korona.co.jp/Onsen/kok/index.asp

八百治の湯

JR博多駅から徒歩5分の場所にある出張先でも人気なホテル。

他と比べると個性的なサウナではありませんが、88℃と温度も高く、天然温泉もあるので短期出張の場合でもしっかりリラックスできます。

博多に泊まる際にはぜひ一度ステイしてみてください。

住所:福岡県福岡市博多区 博多駅前4丁目9-2 八百治ビル
定休日:年中無休
営業時間:午前6:30~9:30、午後12:00~24:00
価格:
・大人950円(中学生以上)
・子供550円(3才以上小学生以下)
URL:https://www.yaoji.co.jp/spa/

博多湯布院・武雄温泉 万葉の湯

サウナの他に、マッサージや食事も楽しむことができる温泉施設。

ハーブサウナとハーブスチームサウナという他ではあまりみないサウナがあり、ハーブの香りでリラックスしながら発汗効果でリフレッシュできます。

ハーブサウナではロウリュもできるので、サウナ上級者の方から女性の方まで満足できる施設です。

住所:福岡県博多区福岡市豊2丁目3
定休日:年中無休
営業時間:午前 5:00 ~ 深夜 2:00
価格:2,300円(岩盤浴セット)
URL:https://www.manyo.co.jp/hakata/yudokoro/

サウナの効果

疲れや肩こり・腰痛などが緩和

高温のサウナに入ると全身の血流量が上がり、全身に酸素がいきわたることで疲労回復や肩こり・腰痛の効果があります。

血圧が正常

サウナに入ったあとは、血流量が増え血管が拡張されるために血圧が低下するといったことがわかっています。

ただし、サウナや入浴後には一時的に血圧が高くなりますので高血圧の方は注意が必要です。

神経が鎮静

サウナに入ったあとは鎮静作用が働き、体全身がリラックス状態になっていきます。

さらには安眠効果が期待されます。

リラックス効果を出すには低温のサウナがおすすめですので、サウナ室では下段の方に座るのがおすすめです。

汗腺や皮脂腺が清潔になる

サウナに入り大量の汗をかくことで、汗と共に老廃物も排出されます。

そのため、サラサラとした清潔な汗が出るようになります。

サウナ入って整える

魅惑のサウナトランス状態とは

高温のサウナに入り限界まで温めた体を、水風呂でクールダウンし、外の空気を浴びると体がジーンと痺れてなんとも言えない気持ちよさを感じることがあります。

これ「サウナトランス状態」と表現し、心身ともにリラックスするそうです。

「整う」と最近では表現されるようになりました。

ぜひ、まだ感じたことのない方は、トランス状態を感じてみたいものですよね。

サウナ利用時に気をつけること

飲酒後は控える

アルコールとサウナには一時的に血圧を高める効果があります。

特に飲酒後にサウナに入ることで相乗効果で一気に血圧が上がる恐れがあります。

高血圧の方はもちろんそうでない方も、飲酒後のサウナは絶対に控えましょう。

体調が悪い時や高血圧の人は控える

サウナでは普段体感することのない高温になりますので、体調が悪い場合はさらに悪化する恐れがあります。

また、高血圧の人も血圧が上がってしまう原因になりますのでサウナは避けるようにしましょう。

まとめ

今回は、福岡でおすすめのサウナを12カ所ご紹介しました。

どこもサウナー御用達の人気のサウナです。

各サウナに特徴がありますので、自分のお気に入りの場所を見つけてみてください。

福岡にいった際にはサウナで心も体も整っちゃいましょう!

Tags: FukuokaSauna

Related Posts

【最新版】札幌で人気のサウナ7選!絶対に整うおすすめサウナ比較
Lifestyle

【最新版】札幌で人気のサウナ7選!絶対に整うおすすめサウナ比較

2022年8月11日
Lifestyle

【最新版】オススメのCBDタブレット4選!効果と使い方も解説します

2022年6月16日
花サブスクでお部屋が華やぐ!おすすめサービス12社を徹底比較
Lifestyle

花サブスクでお部屋が華やぐ!おすすめサービス12社を徹底比較

2022年8月8日
【最新情報】沖縄移住がしたい!移住費用や失敗しやすいポイントを解説
Lifestyle

【最新情報】沖縄移住がしたい!移住費用や失敗しやすいポイントを解説

2022年3月15日
【最新版】京都の人気サウナ施設を一挙にご紹介(おすすめ17選)
Lifestyle

【最新版】京都の人気サウナ施設を一挙にご紹介(おすすめ17選)

2022年2月17日
【最新版】コーヒーのサブスクで自宅でカフェ気分!おすすめ12選をご紹介
Lifestyle

【最新版】コーヒーのサブスクで自宅でカフェ気分!おすすめ12選をご紹介

2022年3月24日

Category

  • Culture (32)
  • Food (57)
  • Lifestyle (47)
  • Travel (82)

Recommended

【Top 5】Hiroshima Sightseeing Spots and the Tips for walking around the city

【Top 5】Hiroshima Sightseeing Spots and the Tips for walking around the city

2022年1月31日
Let’s feel tropical in Miyazaki! Must-see 7 Sightseeing spots and Travel tips in

Let’s feel tropical in Miyazaki! Must-see 7 Sightseeing spots and Travel tips in

2022年1月29日
【Restaurants in Sapporo】5 local foods to eat during Sapporo sightseeing

【Restaurants in Sapporo】5 local foods to eat during Sapporo sightseeing

2022年1月29日

Recent News

【最新版】福岡でおすすめのサウナ12選!人気のスポットを比べてみました

【最新版】福岡でおすすめのサウナ12選!人気のスポットを比べてみました

2022年8月13日
【激ウマおすすめ】京都土産で喜ばれる和菓子・スイーツ人気ランキング15選

【激ウマおすすめ】京都土産で喜ばれる和菓子・スイーツ人気ランキング15選

2022年7月21日
【2022年最新】東京土産の美味しいお菓子・スイーツ人気ランキング14選!

【2022年最新】東京土産の美味しいお菓子・スイーツ人気ランキング14選!

2022年8月13日

Popular

  • 【最新版】今サウナがアツい!東京で人気のサウナ施設おすすめ14選

    【最新版】今サウナがアツい!東京で人気のサウナ施設おすすめ14選

    0 shares
    Share 0 Tweet 0
  • 【2022年最新版】海外でも大人気!日本のアニメ ・マンガランキング

    0 shares
    Share 0 Tweet 0
  • 【徹底比較】おすすめの人気プリクラ機種5選!日本のポップカルチャーを体験しよう

    0 shares
    Share 0 Tweet 0

Browse by Tag

Accommodation Akita Anime Aomori Bar Festival Foreigner Fukuoka Hakone Health Hiroshima Hokkaido Hot spring Ishikawa Iwate Japan Kagawa Kagoshima Kanazawa Kobe Kochi Kumamoto Kyoto Miyazaki Mobile Nagasaki Nagoya Nara Okinawa Osaka Ramen Sake Sapporo Sauna Sendai Shinjuku Subscription Sushi Tochigi Tokyo Tradition Transportation Vegetarian Yamanashi Yokohama
DISCOVER Ltd.

DISCOVERは、世界の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見するメディア。 陶磁器や染物、建築、食、祭りなどの多くの伝統文化や風景を、わかりやすく解説するメディアです。

Category

  • Culture
  • Food
  • Lifestyle
  • Travel

Browse by Tag

Accommodation Akita Anime Aomori Bar Festival Foreigner Fukuoka Hakone Health Hiroshima Hokkaido Hot spring Ishikawa Iwate Japan Kagawa Kagoshima Kanazawa Kobe Kochi Kumamoto Kyoto Miyazaki Mobile Nagasaki Nagoya Nara Okinawa Osaka Ramen Sake Sapporo Sauna Sendai Shinjuku Subscription Sushi Tochigi Tokyo Tradition Transportation Vegetarian Yamanashi Yokohama
  • Top
  • About Us
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.

No Result
View All Result
  • TOP
  • About Us
  • Contact

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.