No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
  • TOP
  • About Us
  • Contact
  • TOP
  • About Us
  • Contact
No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
No Result
View All Result
Home Travel

【厳選6選】熊本で絶対に訪れるべき観光スポットと街歩きのコツ

2020年10月27日
【厳選6選】熊本で絶対に訪れるべき観光スポットと街歩きのコツ
14
SHARES
247
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

熊本県は大自然の魅力あふれる観光地と独自の食文化があり、訪れたい観光スポットがたくさん。

熊本のシンボル「阿蘇山」があり、麓には湧水が湧き、自然の魅力に触れることができます。

2016年には熊本県は震災に見舞われて、観光施設も影響を受けましたが、徐々に復帰を果たしました。

この記事では、熊本観光におすすめの観光スポット、街歩きのコツをご紹介しましょう。

熊本の場所

熊本県は九州中部にあり、多くの活火山、急流の川、温泉地としても知られています。

県庁所在地の熊本市には、17世紀に建てられた熊本城があり、日本庭園で知られる水前寺、旧武家屋敷の細川邸があります。

熊本観光で絶対に訪れるべき観光地6選

熊本のご当地キャラ「くまモン」は熊本県のマスコットキャラクターとして大人気。

世界最大級のカルデラ「阿蘇山」は火山の活動によってできた大きな凹地を持ち、周辺には杖立温泉、黒川温泉が湧いています。

絶景スポットは菊池渓谷や球磨川、イルカが生息する「天草」も子どもたちに人気です。

①熊本城

熊本を代表する観光スポット「熊本城」は日本三名城の一つに数えられています。

1600年、江戸時代の初めに戦国武将の加藤清正が最先端の技術を投入して築いた城です。

熊本城は「銀杏城」の愛称で親しまれており、武者返しの異名をもつ石垣と華麗な内装が圧巻。

2016年、熊本地震では甚大な被害を受けましたが、現在は復旧が進み、国内外から多くの観光客が訪れています。

②阿蘇山

世界最大級のカルデラ「阿蘇山」は外輪山と数個の中央火口丘から成る二重式の火山です。

一部は立ち入り禁止規制されていますが、阿蘇山のツアーでは中央火口丘も見物することができます。

地鳴りの音と共に激しく噴き上げる姿は大地の持つパワーの驚異を感じられるでしょう。

熊本が「火の国」と呼ばれる理由は迫力満点の阿蘇山があるからです。

大観峰(阿蘇市)は阿蘇北外輪山にある熊本のダイナミックなビューポイントです。

③黒川温泉

阿蘇山の北に位置する南小国町にある「黒川温泉」は全国的にも人気のある温泉地です。

川沿いには約20件以上の温泉宿が軒を連ねて情緒あふれる街並みを作り出しています。

温泉街の中央に共同浴場の薬師湯があり、単純泉、硫黄泉や硫酸塩泉など、多彩な泉質の温泉が湧いています。

温泉に入浴できる入湯手形を持って、露天風呂や貸切風呂など多くの温泉に浸かる「露天風呂めぐり」をしましょう。

④阿蘇ファームランド

雄大な自然の中にある「阿蘇ファームランド」は九州最大級の複合健康テーマパークです。

「健康・元気」をコンセプトに多彩な施設が入っており、動物園、温泉、地ビール工場併設のレストランなど家族揃って楽しめます。

「ふれあい動物王国」はカピバラ、マーラ、フラミンゴなど約35種類の動物と触れ合えます。

大庭園露天風呂「阿蘇健康火山温泉」、抗酸化陶板浴「ドーム還元浴」、温浴施設も人気です。

⑤イルカマリンワールド

「イルカマリンワールド」は天草五和町の沖合の海域にあるイルカのテーマパークです。
 
天草周辺の海域には野生のミナミバンドウイルカが約300頭ほど生息しています。

イルカウォッチングは98%の高い遭遇率を誇り、間近で野生のイルカを見ることができます。

ウォッチング船がイルカの群れに囲まれるときは一生忘れない感動体験となるでしょう。

イルカウォッチングクルーズでは、船に乗ってポイントまで行き、船と並行して泳ぐイルカの群れを眺めるツアーです。

⑥阿蘇カドリードミニオン

緑豊かな阿蘇山の麓にある「阿蘇カドリー・ドミニオン」は、阿蘇の大自然を満喫できるふれあい動物王国です。

大自然に囲まれた広大なロケーションの中には100種500頭羽の世界の動物たちが暮らしています。

「ふれあい体験」ではクマの赤ちゃん、ダチョウ、アルパカ、ヘビ、チンパンジー、犬やネコと遊ぶことができます。

「動物エンターテインメントショー」ではクマ、ハリスホーク、ニホンザル、ペンギンなど動物たちのパフォーマンスを鑑賞しましょう。

熊本観光中の移動方法

熊本県内にはJR九州、市営バス、市電が通っており市内観光には市電とバスの利用が便利です。
  
市電とバスは熊本城や上通・下通、水前寺公園といった定番の観光スポットに停車します。

市電は熊本駅と上熊本駅から、田崎橋、建軍を結んでおり、料金は一律、大人170円、子ども90円です。

市バスは県内を網羅しており、熊本県民の通勤通学の足となっています。

熊本と長崎県の島原市を30分で結ぶフェリーの料金は大人1,000円、小人500円です。

自由なスタイルで観光したい方はタクシーやレンタカーを利用するとよいでしょう。

熊本観光の街歩きの楽しみ方

熊本市は熊本城と城下町を中心に栄えてきた歴史があり、九州第三の都市です。

熊本の街歩きは市電を使い、歴史的な観光スポットがある熊本城や水前寺公園を散策しましょう。

市電に乗って熊本駅から熊本市中心地へ向かう間の町並みもシャッターチャンスが多いです。

熊本観光のアクティビティの選び方

熊本に観光にきたら、阿蘇の広大な草原の中、雄大な九重連山でアクティビティも体験しましょう。

ホーストレッキングは雄大な山、透明度の高い川を走り、キツネやタヌキなどの野生動物に出会えます。

熊本観光の食事の選び方

熊本の郷土料理といえば、日本全国にその名を知られる「馬刺し」が挙げられます。

熊本では、馬刺しをおろししょうがやおろしにんにく、刻みネギと一緒に食べるのが一般的です。

独自のマー油と呼ばれるこがしにんにく油やにんにくチップを入れる「熊本ラーメン」も要チェック。

鶏がらスープに春雨を入れた麺料理「太平燕(タイピンイェン)」も本場の味を楽しんでください。

▶【熊本グルメ】熊本観光で絶対に食べたいご当地グルメ7選!【おすすめのレストラン】

熊本観光のお土産の買い方

熊本県内にはご当地キャラクターのくまモンのグッズやお菓子が地元民や観光客から人気を集めています。

伝統工芸では、繊細で上品な作風が特徴的な肥後象嵌(ひごぞうがん)のネックレスやタイピンがあります。

甘党さんへのお土産は熊本の定番お菓子「誉の陣太鼓(ほまれのじんだいこ)」、さっくりとした食感が美味しい「黒糖ドーナツ棒」がおすすめ。

熊本観光のシーズンならではの楽しみ方

年間を通して熊本の気温は東京より高く過ごしやすい気候です。

しかし、夏は40度を超えることも多く、盆地特有のムシムシと暑いので熱中症と日焼け対策をしましょう。

熊本では冬でもほとんど雪は降りませんが、気温が氷点下近くになる日もあるので防寒対策は必要です。

阿蘇地方は熊本市内より3〜5度ほど気温が低いので帽子や厚手のコートで防寒しましょう。

まとめ

九州の中央部分に位置する熊本県には阿蘇山や熊本城などの多くの観光名所があります。

街歩きは馬肉料理の名店やグルメ巡り、阿蘇地方へ足を伸ばしてアクティビティもおすすめです。

熊本の観光は見どころがたくさんあり、家族旅や女子旅にも最適です。

▶【エアトリ】GOTOキャンペーンで国内航空券+ホテル

Tags: Hot springJapanKumamoto

Related Posts

【話題】ニセコの中心地に位置するホテル、Chatrium Niseko Japanに行ってみた
Travel

【話題】ニセコの中心地に位置するホテル、Chatrium Niseko Japanに行ってみた

2021年4月16日
8 Recommended Sightseeing Spots in Saga &  Famous Yoshinogari ruins
Travel

8 Recommended Sightseeing Spots in Saga & Famous Yoshinogari ruins

2021年4月15日
【完全保存版】吉野ヶ里遺跡だけじゃない!佐賀観光おすすめ観光地8選
Travel

【完全保存版】吉野ヶ里遺跡だけじゃない!佐賀観光おすすめ観光地8選

2020年11月23日
Must-see OITA Sightseeing spots and Travel tips
Travel

Must-see OITA Sightseeing spots and Travel tips

2021年4月15日
大分観光に行くならココ!おすすめ観光地10選と旅行のコツ
Travel

大分観光に行くならココ!おすすめ観光地10選と旅行のコツ

2020年10月29日
【Top 5】Aomori Sightseeing Spots and the Tips for walking around the city
Travel

【Top 5】Aomori Sightseeing Spots and the Tips for walking around the city

2021年4月15日

Category

  • Culture (32)
  • Food (52)
  • Lifestyle (28)
  • Travel (77)

Recommended

【完全保存版】外国人に大人気!ゴールデン街ならではの楽しみ方や魅力をご紹介!

【完全保存版】外国人に大人気!ゴールデン街ならではの楽しみ方や魅力をご紹介!

2020年12月9日
【Top 5】Fukuoka Sightseeing Spots and the Tips for walking around the city

【Top 5】Fukuoka Sightseeing Spots and the Tips for walking around the city

2021年4月15日
【Nagasaki】Must-see 8 Sightseeing spots and Travel tips

【Nagasaki】Must-see 8 Sightseeing spots and Travel tips

2021年4月15日

Recent News

【話題】ニセコの中心地に位置するホテル、Chatrium Niseko Japanに行ってみた

【話題】ニセコの中心地に位置するホテル、Chatrium Niseko Japanに行ってみた

2021年4月16日
2021年日本のコスプレ文化を徹底解説!人気キャラクターと体験イベント情報

Japanese Style Fantastic Cosplay! Popular characters and event information in 2021

2021年4月1日
2021年日本のコスプレ文化を徹底解説!人気キャラクターと体験イベント情報

2021年日本のコスプレ文化を徹底解説!人気キャラクターと体験イベント情報

2021年3月13日

Popular

  • 【徹底比較】おすすめの人気プリクラ機種5選!日本のポップカルチャーを体験しよう

    【徹底比較】おすすめの人気プリクラ機種5選!日本のポップカルチャーを体験しよう

    0 shares
    Share 0 Tweet 0
  • 【2021年最新版】海外でも大人気!日本のアニメ ・マンガランキング

    0 shares
    Share 0 Tweet 0
  • 【まとめ】外国人が感じた日本の習慣・行動が変なところ

    0 shares
    Share 0 Tweet 0

Browse by Tag

Accommodation Akita Anime Aomori Bar Festival Foreigner Fukuoka Hakone Hiroshima Hokkaido Hot spring Ishikawa Iwate Japan Job Kagawa Kagoshima Kamakura Kanazawa Kobe Kochi Kumamoto Kyoto Miyazaki Mobile Nagasaki Nagoya Nara Okinawa Osaka Ramen Sake Sapporo Sendai Shinjuku Sushi Tochigi Tokyo Tradition Transportation Vegetarian Yamaguchi Yamanashi Yokohama
DISCOVER Ltd.

DISCOVERは、世界の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見するメディア。 陶磁器や染物、建築、食、祭りなどの多くの伝統文化や風景を、わかりやすく解説するメディアです。

Category

  • Culture
  • Food
  • Lifestyle
  • Travel

Browse by Tag

Accommodation Akita Anime Aomori Bar Festival Foreigner Fukuoka Hakone Hiroshima Hokkaido Hot spring Ishikawa Iwate Japan Job Kagawa Kagoshima Kamakura Kanazawa Kobe Kochi Kumamoto Kyoto Miyazaki Mobile Nagasaki Nagoya Nara Okinawa Osaka Ramen Sake Sapporo Sendai Shinjuku Sushi Tochigi Tokyo Tradition Transportation Vegetarian Yamaguchi Yamanashi Yokohama
  • Top
  • About Us
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.

No Result
View All Result
  • TOP
  • About Us
  • Contact

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.