No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
  • TOP
  • About Us
  • Contact
  • TOP
  • About Us
  • Contact
No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
No Result
View All Result
Home Food

【金沢グルメ】金沢で食べるべきグルメ5選!おすすめのお店も紹介!

2019年11月27日
【金沢グルメ】金沢で食べるべきグルメ5選!おすすめのお店も紹介!
0
SHARES
578
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

北陸新幹線が開通したことから、東京からも短時間でいける観光地として人気の「金沢」には現地で採れた新鮮な食材を使った金沢グルメを楽しむことが出来ます。

海鮮が美味しいと有名ですが、そのほかにも意外なグルメが人気だったりと新たな金沢の魅力を発見できるはず。

今回は、そんな金沢の美味しいものをたっぷりご紹介していきます!

金沢で食べるべきおすすめグルメは?

金沢で食べるべきおすすめのグルメを5つ紹介していきます!

おでん

何と金沢は、人口に対しておでん屋の数が全国1位!日本で一番おでんが食べられている地域だと言われているほど金沢でおでんは現地の人のソウルフードになっています。

金沢のおでんは京風の薄味で上品な味が特徴。金沢ならではの車麩や魚介など、金沢でしか見られない具がたくさん!

普通におでんとして食べるだけでなく、豚バラ肉をおでんの出汁で煮込み、白味噌をつけて食べる「どて焼き」も金沢ならではです。

おでんの常識を覆す、金沢風おでんは金沢観光には外せないご当地グルメです!

寿司

日本海に面する北陸はなんといっても魚介の美味しさがピカイチ!普通の回転寿司でも高級寿司屋並みの絶品お寿司が出てくるという金沢ですが、旅にきたら絶対に食べておきたいところ。

特におすすめのネタが高級魚の「のどぐろ」のお寿司。さっぱりしつつも甘みと旨味のあるのどぐろのお寿司は他では食べられない美味しさ!

少し値は張りますが、金沢観光の際には、ぜひとも食べて欲しい金沢グルメです。

金沢カレー

ご当地グルメとして、各地域で発展したカレーですが、ここ金沢でも独自のカレー文化が発展してきました。

「金沢カレー」の特徴はスプーンではなくフォークで食べるスタイル!ステンレスのお皿の全面を覆う濃厚なルーにキャベツやカツがのっているボリューミーなカレーです。

カレーのルーは甘みがあり、ドロッと濃厚なのでカツやキャベツによく合う!食べ応えのある金沢カレーは現地の若者や観光客にも大人気です。旅で疲れた時こそ、ガツンと食べれる金沢カレーがおすすです。

ハントンライス

金沢でのB級グルメと言ったらハントンライス!と言われてもピンとこない人の方が多いのではないでしょうか?

金沢では、ある洋食のお店が作った名物料理で、ケチャップで味付けした具なしのバターライスの上に、薄焼き卵と白身魚やエビのフライを乗せ、タルタルソースをかけた食べ物です。

オムライスのケチャップとタルタルソースが合わさっており、クリーミーかつ酸味が感じられるバターライスにスプーンが止まりません!

揚げ物も入っているので食べ応えも抜群で若者にも大人気のメニューです。

海鮮

日本海に面していることもあり、金沢では新鮮な海鮮を楽しむことが出来ます。もう紹介しなくとも金沢に行く人なら絶対に頂くのが、旬のネタが盛られた「海鮮丼」です!

毎日仕入れるお魚が違うお店も多く、ふらっと立ち寄ったら思いがけない絶品の海鮮丼が食べれられることも!

自分で好きなようにネタをカスタマイズ出来るお店など、海鮮丼を取り扱うお店でもさまざまなので、自分のお気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか?

金沢グルメの特徴は?

江戸時代には「加賀百万石」と呼ばれるほど栄えた城下町の金沢には、栄えていた場所だけに、食文化の発展も多様で多くのグルメが受け継がれてきました。

金沢は日本海に面していることと、山があることから食材が豊富に採れたため海の幸、山の幸が楽しめるところが魅力です。

特に金沢の台所である「近江町市場」には毎日新鮮な食材が集まり、現地の人だけでなく、観光客でも賑わっています。

金沢と言えば海鮮が有名ですが、実は野菜の栽培地としても名が知られています。多種多様な土壌があることや、京都や大阪が近いこともあり様々な野菜を栽培することが出来たのです。

金沢グルメはこれらの海の幸、山の幸をふんだんに使ったグルメが多く、舌が肥えた方でも満足できるでしょう。

金沢で絶対に訪れるべきおすすめレストラン

赤玉 本店

昭和2年に創業して以来、90年も愛される金沢おでん代表の老舗「赤玉本店」。数々のテレビ番組に紹介されたこともあり、現地の人だけでなく全国から人気のお店になっています。

創業以来ずっと続く秘伝の出汁は、さっぱりとしていて薄味。その分素材の味がよくわかります。具材もゴロゴロと大きく食べ応え抜群!

特に金沢おでんの名物である車麩は、一口かじると中からジュワっとお出汁が出てきて絶品。

自家製おでんはもちろんですが、お店で作っている牛筋煮込みも絶品なので、ぜひ食べて欲しいです。

住所:石川県金沢市片町2-21-2
最寄り駅
・JR北陸本線 金沢駅 兼六園口 車10分
・北陸鉄道石川線 野町駅 徒歩14分
・JR北陸本線 金沢駅 バス10分
・北陸鉄道バス 片町停留所 徒歩1分
営業時間
・1F:昼12:00〜夜11:00 (日・祝日は夜10:30まで)
・2F:夕5:00〜 夜10:30 (日・祝日は夜10:00まで)
定休日:月曜日
http://www.oden-akadama.com/

乙女寿司

世界のトップレストランTOP1000 「LA LiSTE」にランクインするなど、数々の賞を受賞している名店の「乙女寿司」。金沢でも予約が取りにくい人気店ですが、一度は行って欲しいお店。

鮮度にこだわったピッカピカのネタで「もはやアートだ!」と感じてしまうほど美しいです。かといって気張った印象はなく落ち着く店内で、お寿司を心から楽しむことが出来るのも愛されている秘訣。

お寿司に合う地酒も豊富に取り揃えているので、ぜひ金沢で贅沢な時間を過ごしたいなら乙女寿司さんへ足を運んでみてください。予約は必須ですよ!

住所:石川県金沢市木倉町4-10
最寄り駅:金沢駅
営業時間:12:00~14:00、17:00~22:00(最終入店 19:30)
※予約が必須
定休日:日曜日、祝日、水曜日の夜
https://tabelog.com/

ターバンカレー 本店

昭和46年創業で長年地元の人々に親しまれてきたカレーの名店「ターバンカレー 本店」。こちらの金沢カレーは20種類以上のスパイスと、地元で採れた食材をふんだんに使ったカレーが特徴です。

色が黒く、濃厚なカレーは旨味が詰まりご飯にぴったり!

人気No.1メニューでもある「Lセット」には、ロースカツ、ハンバーグ、ウインナーが入り食べ応え抜群。コスパもよく、カレー好きならぜひ訪れて欲しいお店です。

住所::石川県金沢市広坂1-1-48 ウナシンビル1F
最寄り駅:JR北陸本線「金沢」駅(東口)より、北鉄バス乗車6分
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:年末年始(12/30~1/1)
http://www.turbancurry.com/

グリルオーツカ

レトロな雰囲気漂う「グリルオーツカ」は、ハントンライス発祥のお店です。今でも昔ながらのハントンライスが楽しめ、現地の人からも観光客からも人気の名店として知られています。

このお店のハントンライスは、ケチャップライスに薄く焼いた卵焼きがのり、そこにエビとカジキのフライがのっています。

小サイズでもボリューム満点なので、お腹いっぱいに!ケチャップとタルタルソースのほのかな酸味がフライにぴったりで大盛りでもペロリと食べれてしまいます。

住所:石川県金沢市片町2-9-15
最寄り駅
・JR金沢駅より北陸鉄道バス香林坊方面行きに乗車し
・「香林坊」or「片町(ラブロ前)」で下車、徒歩5分
営業時間
・11:00~16:00 17:00〜19:50(月〜金)
・11:00〜19:50(土日祝)
定休日:水曜(水曜が祝日の場合は営業。振替休日有り)
https://tabelog.com/

近江町食堂

 
金沢の台所と呼ばれる近江町市場の中にある「近江町食堂」は、昭和5年創業の老舗で近江町市場の中で最も歴史が古い食堂です。

日本海で採れた新鮮な海鮮を使った一番人気の海鮮丼をはじめ、自分で好きなネタを選んでオリジナルの海鮮丼が作れる「宝箱丼」も大人気!

海鮮丼の他にも、焼き魚・煮魚などメニューが豊富なので、生ものが苦手…という方でも満足できるお店です。

住所:石川県金沢市青草町1 近江町市場
最寄り駅:JR金沢駅より北陸鉄道グループバス 武蔵ヶ辻バス停下車徒歩約3分
営業時間
・10:30~15:00 17:00~22:00(月~土)
・10:30~15:00(日曜、連休最終日)
定休日:年始のみ
https://tabelog.com/

まとめ

海と山のめぐみに溢れた金沢では地元で採れた食材を使った、新鮮なグルメが豊富です!私たちがよく知っているおでんやカレーでも、金沢だけでしか見られない具や、食べ方があり新鮮な気持ちになれるでしょう。

美しい自然に溢れた金沢観光の際には、絶品金沢グルメも一緒に楽しんで素敵な思いでにして下さい。

▶【厳選5選】石川観光でおすすめの観光地と街歩きのコツをご紹介

Tags: IshikawaKanazawa

Related Posts

Popular 7 tempura restaurants in Tokyo awarded Michelin stars
Food

Popular 7 tempura restaurants in Tokyo awarded Michelin stars

2020年10月5日
日本のカレーライスは独自の進化を遂げている!来日したら食べたい絶品カレーライス
Food

日本のカレーライスは独自の進化を遂げている!来日したら食べたい絶品カレーライス

2020年9月29日
東京で美味しい焼き鳥を食べるならココ!おすすめの名店7選【ミシュラン獲得】
Food

Popular 7 yakitori restaurants in Tokyo awarded Michelin stars

2020年8月9日
日本が誇る「和牛」の魅力!和牛と国産牛の違いは何?【おすすめの銘柄】
Food

【Recommend】Best food in Japan, Japanese wagyu beef

2020年8月6日
東京で美味しい焼き鳥を食べるならココ!おすすめの名店7選【ミシュラン獲得】
Food

東京で美味しい焼き鳥を食べるならココ!おすすめの名店7選【ミシュラン獲得】

2020年8月23日
東京で美味しい天ぷらを食べるならココ!人気のお店7選【ミシュラン獲得】
Food

東京で美味しい天ぷらを食べるならココ!人気のお店7選【ミシュラン獲得】

2020年8月23日

Category

  • Culture (30)
  • Food (51)
  • Lifestyle (28)
  • Travel (76)

Recommended

【Top 5】Hiroshima Sightseeing Spots and the Tips for walking around the city

【Top 5】Hiroshima Sightseeing Spots and the Tips for walking around the city

2020年11月20日
【厳選6選】箱根でリゾート気分!人気の観光スポットと街歩きガイド

【厳選6選】箱根でリゾート気分!人気の観光スポットと街歩きガイド

2020年10月27日
【Kamakura】The coexistence of ancient and modern! Must-see 8 Sightseeing spots

【Kamakura】The coexistence of ancient and modern! Must-see 8 Sightseeing spots

2020年11月20日

Recent News

日本全国のおすすめ温泉名所10選!国内の人気温泉地・温泉街をご紹介!

日本全国のおすすめ温泉名所10選!国内の人気温泉地・温泉街をご紹介!

2021年1月16日
日本の伝統を感じるぬりえ5選!お土産にも最適

日本の伝統を感じるぬりえ5選!お土産にも最適

2021年1月13日
外国人が驚く日本の【ウォシュレット】の魅力と使い方

外国人が驚く日本の【ウォシュレット】の魅力と使い方

2020年12月20日

Popular

  • 日本の正月は何をするの?新年の伝統行事と過ごし方

    日本の正月は何をするの?新年の伝統行事と過ごし方

    0 shares
    Share 0 Tweet 0
  • 【2021年最新版】海外でも大人気!日本のアニメ ・マンガランキング

    0 shares
    Share 0 Tweet 0
  • 【徹底比較】おすすめの人気プリクラ機種5選!日本のポップカルチャーを体験しよう

    0 shares
    Share 0 Tweet 0

Browse by Tag

Accommodation Akita Anime Aomori Bar Festival Foreigner Fukuoka Hakone Hiroshima Hokkaido Hot spring Ishikawa Iwate Japan Job Kagawa Kagoshima Kamakura Kanazawa Kobe Kochi Kumamoto Kyoto Miyazaki Mobile Nagasaki Nagoya Nara Okinawa Osaka Ramen Sake Sapporo Sendai Shinjuku Sushi Tochigi Tokyo Tradition Transportation Vegetarian Yamaguchi Yamanashi Yokohama
DISCOVER Ltd.

DISCOVERは、世界の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見するメディア。 陶磁器や染物、建築、食、祭りなどの多くの伝統文化や風景を、わかりやすく解説するメディアです。

Category

  • Culture
  • Food
  • Lifestyle
  • Travel

Browse by Tag

Accommodation Akita Anime Aomori Bar Festival Foreigner Fukuoka Hakone Hiroshima Hokkaido Hot spring Ishikawa Iwate Japan Job Kagawa Kagoshima Kamakura Kanazawa Kobe Kochi Kumamoto Kyoto Miyazaki Mobile Nagasaki Nagoya Nara Okinawa Osaka Ramen Sake Sapporo Sendai Shinjuku Sushi Tochigi Tokyo Tradition Transportation Vegetarian Yamaguchi Yamanashi Yokohama
  • Top
  • About Us
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.

No Result
View All Result
  • TOP
  • About Us
  • Contact

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.