No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
  • TOP
  • About Us
  • Contact
  • TOP
  • About Us
  • Contact
No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
No Result
View All Result
Home Food

【福岡グルメ】福岡観光で絶対に食べたいご当地グルメ6選!【おすすめのレストラン】

2022年1月29日
【福岡グルメ】福岡観光で絶対に食べたいご当地グルメ6選!【おすすめのレストラン】
70
SHARES
1.6k
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

海や緑に囲まれつつ都会でもある福岡はご当地グルメの天国と言われているほど食文化が発達しています!

福岡の人は舌が肥えていると言われているほど美味しいものが溢れている観光地。

福岡グルメを食べるために、訪れるという人も多いほど。

今回は新鮮な海鮮から日本人が大好きなラーメンまで福岡のこだわりが詰まったご当地グルメを紹介していきます。

福岡で食べるべきおすすめグルメは?

もつ鍋


福岡と言ったらまずはもつ鍋!というほど知られているご当地グルメ。

もつとニラを醤油ベースのスープで煮込んで食べていたのが発祥と言われています。

現在は醤油ベースの他にも味噌や水炊き風などさまざまな味で楽しめ、プリップリのもつと出汁が染み出たスープは絶品!

シメにはもつ鍋の醍醐味である、太めのちゃんぽん麺を入れたり雑炊にして頂きます。

辛子明太子


明太子と言ったら福岡!とイメージされるようにスケトウダラの卵を唐辛子に漬け込んだ辛子明太子は福岡県が誇る万能グルメです。

元々辛子明太子は朝鮮半島から輸入されており、福岡を中心に朝鮮半島との交流が盛んな地域で改良されて出来たのが日本風の辛子明太子だそうです。

濃い目の味つけにプチプチした食感が白いご飯にぴったり!博多現地では、明太子を使った食品やお菓子がたくさんあるのでお土産にもピッタリです。

博多ラーメン


ラーメンはとんこつ以外認めない!と現地人が口にする福岡を代表する博多ラーメン。

全国でも人気があり、最近では海外のラーメン愛好家も絶賛するほど日本を代表するグルメになっています。

博多ラーメンは豚骨スープとストレートの細麺をベースにしたものが一般的です。

現地の人は固めに茹でた麺を好む人が多く、粉落とし(麺の粉を落とす程度の茹で時間でほぼ芯が残った固さ)やハリガネ(粉落としよりは茹で時間は長いが、芯が多めの固さ)などの注文が出来ます。

水炊き


博多を代表する鍋料理が鶏ガラベースのスープに鶏肉や野菜を入れて食べる「水炊き」です。

水炊きには長い歴史があり、福岡にも100年を超える老舗が多く存在します。

最近では若い方も気軽に食べられるようなカジュアルなお店が増えているので、観光の際にも楽しめるでしょう。

シンプルながら鶏のうまみがにじみ出たスープと、そんなスープに浸かったぷりぷりの鶏は絶品!

海鮮


福岡の海鮮は日本国内の中でも特に美味しい!と言われているほど。

その理由には玄界灘をはじめとする九州近郊の海で水揚げされた新鮮な魚が福岡に集まってくるためです。

福岡で育ったら他の海鮮が物足りなく感じる…。なんて舌の肥えた福岡人が言うほど、福岡の海鮮は絶対に外せません。

特にお刺身は絶品!弾けそうに新鮮な身に程よい脂がのっていて

うどん


あまり知られていないかもしれませんが、福岡はうどん文化も盛んなんです。

昔、福岡の僧侶が中国にわたって大陸の文化を学び帰国した際、うどんの製粉技術を持ち帰ったと伝えられています。そのためうどん文化が発達したようです。

そんな博多うどんの最大の特徴は、讃岐うどんのようなコシが全くない柔らかい麺です。

ラーメンはバリカタを好むのみうどんは柔らかめと面白い組み合わせですが、出汁の染みたフワフワの麺は観光で食べ疲れした後でも美味しく頂けます。

福岡グルメの特徴は?

海や自然に囲まれている福岡では昔から新鮮な魚介やお肉が手に入りました。

豊富な食材をもとに福岡では独自の食文化が発達し、他にはない味付けやクセのあるグルメが豊富にあります。

その代表がとんこつ臭が漂う博多ラーメンや、甘い味付けの醤油など。初めて福岡を訪れる人はびっくりするかもしれません。

しかし、どのグルメも日本人の舌に合うものばかりで、福岡グルメにはまってしまうというのも納得です。

新鮮な海鮮からラーメンやうどんなどの麺料理、どんなジャンルも楽しめる福岡グルメは日本のみならず海外からも評判が高い日本を代表するグルメになっています。

福岡で絶対に訪れるべきおすすめレストラン

①もつ幸

現地の人からも評判の高いもつ鍋店が「もつ幸」です。

40年以上続くお店では、通常の醤油ベースや塩ベースのスープではなく鶏ガラスープで水炊きのようなもつ鍋が頂けます。

自家製の酢醤油でさっぱりと味わえるので、脂が多いこってりとしたもつがお腹いっぱい食べられますよ。

餃子の皮が入っている少し珍しいもつ鍋ですが、もつと一緒に煮込まれたトロトロの餃子の皮がまた美味。

もつの旨味を吸った汁でシメのちゃんぽん麺や雑炊も忘れずに頂きましょう!

住所:福岡県福岡市博多区綱場町7-14
最寄り駅:地下鉄空港線「呉服町」駅より徒歩2分
営業時間:17:00~23:30
定休日:日曜日 (月曜祝日の場合、日曜営業・月曜定休)
http://motsukou.web.fc2.com/

②やまや 博多店

福岡名物の辛子明太子はお土産として買われる方で多いのですが、出来るなら現地でも楽しみたい!そんな方におすすめなのが「やまや」です。本来はもつ鍋なのですが、ランチメニューも人気があります。

その人気の秘密は、辛子明太子の食べ放題が付いていること。ランチタイムには辛子明太子と辛子高菜が用意されており好きなだけ食べてOKです。

ご飯もお替り自由なので、明太子ご飯をお腹いっぱい食べてみたい!と思っていた方にぜひ行ってほしいお店です。

住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
最寄り駅:JR博多駅筑紫より徒歩2分
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:00
定休日:無休
https://www.y-shokukobo.com/

③博多一双 本店博多

博多駅近辺で人気のラーメン店と言えば「博多一双 本店」です。活気のある店内で外には常に行列が。

濃厚な味わいのとんこつスープですが、サラリとしているのでスープまでぐいぐい飲めちゃいます。細麺がスープによく絡み、とんこつラーメンですがあっさりしているので女性にもおすすめ。

博多ラーメンを食べたい!と思っているのであれば並ぶの覚悟でも訪れてほしいお店です。

住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6
最寄り駅:博多駅から徒歩6分
営業時間:11:00〜24:00
定休日:年末年始
http://www.hakata-issou.com/

④橙(だいだい)

ミシュランガイドの一つでもあるミシュランビブグルマンを獲得した水炊きのお店が大濠公園駅から徒歩数本のところにある「橙(だいだい)」です。

メニューは水炊きとシメの雑炊、そうめんに唐揚げのみ。

とにかく鶏が自慢の水炊きは鶏の旨味が白濁のスープにしみでて絶品!若鳥の旨味を吸ったシメの雑炊まで食べたら福岡のとりこになること間違いなしです。

住所:福岡県福岡市中央区大手門1-8-14
最寄り駅:大濠公園駅から徒歩3分
営業時間:12:00~22:00
定休日:日曜日
https://tabelog.com/

⑤海鮮丼てんや 箱崎ふ頭店

福岡でリーズナブルに海鮮丼が食べたいならおすすめなのが「海鮮丼てんや」です。

看板メニューの海鮮丼(650円)という安さですがボリューム満点でお刺身も新鮮!

他の人気メニューである三色丼(650円)はA丼、B丼、C丼と分かれていて、その日の仕入れネタでメニューが決まるようです。コスパと質どちらも大満足なので、福岡に行ったらぜひ行ってみて下さい。

住所:福岡県福岡市東区箱崎ふ頭1-1-40
最寄り駅:福岡市営地下鉄箱崎線 箱崎九大前駅(出入口1) 徒歩10分
営業時間
・月~金・土 11:30〜15:00
・月~金 17:00〜21:00
定休日:日曜日、祝日
https://tabelog.com/

⑥うどん平

タモリさんが福岡に行った際には必ず訪れるという人気のうどん屋「うどん平」小さなうどん店ですが、お昼時になると店の前には行列が出来ています。

定番は「ごぼう天(ごぼ天)」と魚の練り物をげた「丸天」が入ったうどん、柔らかい麺に柚子胡椒をつけて頂きましょう。

住所:福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル B2F
最寄り駅:JR博多南線 博多駅(西18) 徒歩7分
営業時間
・11:00~16:00
・17:00~21:00
定休日:無休
https://tabelog.com/

まとめ

日本人なら誰でも大好きであろう鍋料理からご飯のお供である明太子、さらには麺料理まで大満足のグルメが揃った福岡。

観光よりも食べ物目当てで行く!というのも納得です。

美味しいもので溢れている福岡に一度は行ってみたいですね!

▶【厳選5選】福岡観光で絶対に訪れるべき観光スポットと街歩きのコツ

Tags: Fukuoka

Related Posts

【2022年最新】東京土産の美味しいお菓子・スイーツ人気ランキング14選!
Food

【2022年最新】東京土産の美味しいお菓子・スイーツ人気ランキング14選!

2022年6月16日
米粉パンづくりの基礎知識!小麦粉を使わないグルテンフリーの3つのメリット
Food

米粉パンづくりの基礎知識!小麦粉を使わないグルテンフリーの3つのメリット

2022年1月5日
東京で美味しいとんかつを食べるならココ!人気のお店7選【ミシュラン獲得】
Food

東京で美味しいとんかつを食べるならココ!人気のお店7選【ミシュラン獲得】

2022年1月5日
【完全保存版】まるで芸術品!歴史ある和菓子の特徴と種類をご紹介
Food

【完全保存版】まるで芸術品!歴史ある和菓子の特徴と種類をご紹介

2022年1月5日
日本でも特に東京都内の美味しいおすすめのカフェやコーヒー専門店9選
Food

日本でも特に東京都内の美味しいおすすめのカフェやコーヒー専門店9選

2022年1月5日
Popular 7 tempura restaurants in Tokyo awarded Michelin stars
Food

Popular 7 tempura restaurants in Tokyo awarded Michelin stars

2022年1月5日

Category

  • Culture (32)
  • Food (56)
  • Lifestyle (46)
  • Travel (82)

Recommended

【徹底解説】外国人が選ぶ日本SIMカード・Wi-FiサービスN0.1(GTN Mobileの携帯電話プラン)

【徹底解説】外国人が選ぶ日本SIMカード・Wi-FiサービスN0.1(GTN Mobileの携帯電話プラン)

2022年1月5日
Recommended Sightseeing Ranking in Kobe with the Scent of the Sea Breeze

Recommended Sightseeing Ranking in Kobe with the Scent of the Sea Breeze

2022年1月29日
【名古屋観光】名古屋の美味しいグルメ5選!人気のレストランも紹介します

【名古屋観光】名古屋の美味しいグルメ5選!人気のレストランも紹介します

2022年1月29日

Recent News

【2022年最新】東京土産の美味しいお菓子・スイーツ人気ランキング14選!

【2022年最新】東京土産の美味しいお菓子・スイーツ人気ランキング14選!

2022年6月16日
【最新版】札幌で人気のサウナ12選!絶対に整うおすすめサウナ比較

【最新版】札幌で人気のサウナ12選!絶対に整うおすすめサウナ比較

2022年6月11日

【最新版】オススメのCBDタブレット4選!効果と使い方も解説します

2022年6月16日

Popular

  • 【最新版】今サウナがアツい!東京で人気のサウナ施設おすすめ14選

    【最新版】今サウナがアツい!東京で人気のサウナ施設おすすめ14選

    0 shares
    Share 0 Tweet 0
  • 【2022年最新版】海外でも大人気!日本のアニメ ・マンガランキング

    0 shares
    Share 0 Tweet 0
  • 【徹底比較】おすすめの人気プリクラ機種5選!日本のポップカルチャーを体験しよう

    0 shares
    Share 0 Tweet 0

Browse by Tag

Accommodation Akita Anime Aomori Bar Festival Foreigner Fukuoka Hakone Health Hiroshima Hokkaido Hot spring Ishikawa Iwate Japan Kagawa Kagoshima Kanazawa Kobe Kochi Kumamoto Kyoto Miyazaki Mobile Nagasaki Nagoya Nara Okinawa Osaka Ramen Sake Sapporo Sauna Sendai Shinjuku Subscription Sushi Tochigi Tokyo Tradition Transportation Vegetarian Yamanashi Yokohama
DISCOVER Ltd.

DISCOVERは、世界の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見するメディア。 陶磁器や染物、建築、食、祭りなどの多くの伝統文化や風景を、わかりやすく解説するメディアです。

Category

  • Culture
  • Food
  • Lifestyle
  • Travel

Browse by Tag

Accommodation Akita Anime Aomori Bar Festival Foreigner Fukuoka Hakone Health Hiroshima Hokkaido Hot spring Ishikawa Iwate Japan Kagawa Kagoshima Kanazawa Kobe Kochi Kumamoto Kyoto Miyazaki Mobile Nagasaki Nagoya Nara Okinawa Osaka Ramen Sake Sapporo Sauna Sendai Shinjuku Subscription Sushi Tochigi Tokyo Tradition Transportation Vegetarian Yamanashi Yokohama
  • Top
  • About Us
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.

No Result
View All Result
  • TOP
  • About Us
  • Contact

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.