No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
  • TOP
  • About Us
  • Contact
  • TOP
  • About Us
  • Contact
No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
No Result
View All Result
Home Travel

【完全保存版】吉野ヶ里遺跡だけじゃない!佐賀観光おすすめ観光地8選

2023年8月28日
【完全保存版】吉野ヶ里遺跡だけじゃない!佐賀観光おすすめ観光地8選
0
SHARES
2.2k
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

九州地方の北西部に位置する佐賀県は玄界灘と有明海の2つの海に接しています。

日本三大美肌の湯「嬉野温泉」、日本最古の現存する木造建築の共同浴場「武雄温泉」は大人気。

日本最大級の弥生時代の環壕集落跡がある吉野ヶ里遺跡は日本歴史に触れることができます。

年中比較的暖かい気候とのんびりした雰囲気の佐賀県は穴場の観光スポットが豊富です。 

今回は、はじめての佐賀県を旅行する方に向けて、おすすめ観光地10選と旅のコツをご紹介しましょう。

佐賀の場所

佐賀県は九州の北西部に位置しており、東は福岡県、西は長崎県に接しています。

佐賀県から東京までは約900キロ、大阪までは500キロ、朝鮮半島までは約200キロと近接しています。

佐賀県は大陸文化の影響を大きく受けており、重要な役割を果たした歴史があります。

佐賀観光で絶対に訪れるべき観光地~選

佐賀県には意外と知られていない穴場スポットが多いため、リピーター観光客に人気の場所です。

温泉でのんびりしたり、歴史のある陶磁器で芸術に触れたり、食事やお買い物も存分に楽しみましょう。

吉野ヶ里歴史公園

「吉野ヶ里歴史公園」は日本最大級の弥生時代の環壕集落跡がある歴史公園センターです。

公園は広大な敷地となっており、弥生時代の日本人の生活スタイルを生で体感することができるでしょう。

吉野ヶ里遺跡からは弥生時代の住居跡、高床倉庫群跡、かめ棺墓、墳丘墓などが発掘されました。 

階層の高い人たちが暮らしていた「環壕集落ゾーン」やレクリエーションが楽しめる「古代の原ゾーン」など、4つのゾーンに分かれています。

嬉野温泉

日本三大美肌の湯として知られる嬉野温泉は九州屈指の名泉です。

源泉は17ヶ所あり、湯量も豊富で食塩と炭酸を含むアルカリ性の湯は女性に人気があります。

江戸時代に長崎街道の宿場町として栄えた嬉野温泉は嬉野川の清流に沿いに60軒余の宿が並びます。

日帰り温泉施設が充実しており、嬉野温泉の名物、温泉湯豆腐と腐嬉野茶を味わえる温泉巡りもおすすめ。

武雄市図書館

武雄市図書館は武雄温泉駅から歩いてすぐ。2013年リニューアルした館内は開放的でおしゃれな空間です。

蔦屋書店とカフェが併設され、県外からも多くの利用者が訪れる人気スポットです。

唐津城

佐賀・唐津市にある「唐津城」は舞鶴公園内に建ち、別名「舞鶴城」とも呼ばれています。

「唐津城」にある郷土資料館では唐津城の資料や隠れキリシタンの資料、唐津焼などが展示されています。

桜や藤の名所としても知られ、藤の花と白壁の唐津城のコンビネーションは趣深い風景です。

「唐津城」は三方を海に囲まれている珍しいお城とあって、海からの爽やかな風を感じられます。 

筑後川昇開橋

佐賀市諸富町と福岡県大川市を結ぶ「筑後川昇開橋」は国の重要文化財に指定されています。

「タワーブリッジ遊歩」は昼には遊歩道、夜にはライトアップされ、幻想的な人気観光スポットです。

夏は花火イベント「夏の夜のメルヘン」が開催され夜空を美しく彩ります。

虹の松原

日本三大松原に選ばれている「虹の松原」は約100万本もの黒松が並ぶ絶景が広がります。

虹の松原の歴史は17世紀に藩主が防風防潮のために黒松を植林したことが始まりです。
 
1本の木から2つの幹が伸びている「夫婦松」、パワースポットの「連理の松」、幻のキノコ「ショウロ」は要チェック。

御手洗の滝

佐賀県鳥栖市にある「御手洗の滝(おちょうずのたき)」は落差22mの美しい滝です。

川沿いの山道を更に進むと、石畳の道を進むと大日如来様が佇む神秘的な滝が現れます。

昔は山伏の修験場でしたが、今は地元の家族で賑わうキャンプ場が作られ、人気レジャースポットとなっています。

御船山楽園

佐賀県武雄市にある「御船山楽園」は2010年に国の登録記念物に登録されました。

15万坪の広大な敷地を誇る池泉回遊式庭園には推定樹齢170年の大藤と20万本のツツジが彩ります。

春にはソメイヨシノ、大島桜、八重桜など約2,000本の桜が咲き誇ります。

早春から初夏には、毎年「花まつり」が開催され、九州最大のライトアップが美しく必見です。

佐賀観光中の移動方法

日本各地と佐賀の間、また佐賀と各九州間はのんびり移動できるフェリーでの利用がおすすめです。

佐賀県内での鉄道は、JR九州各線、松浦鉄道西九州線が運行しています。

佐賀内での移動は佐賀空港でレンタカーを借りて、車で観光地を周るのがおすすめです。

佐賀市内の観光スポット巡りは佐賀市営バスからお得なフリーパスが販売されています。 

佐賀観光の街歩きの楽しみ方

玄界灘に面する呼子にある松浦町商店街通りでは朝市が開催されます。

天然資源の宝庫として知られる呼子は漁港から揚がったばかりの新鮮な魚、野菜が並び必見です。

平日でも50店舗以上が並び、吉屋食堂、呼子台場みなとプラザなど、歩くだけでも賑やかで楽しい朝市を覗いて見ましょう。

穴場的スポット「祐徳稲荷神社」は日本三大稲荷に数えられる由緒のある神社です。

山の頂にある奥の院は有明海を含む絶景を眺めることができ、一度は訪れたいスポットです。

佐賀観光のアクティビティの選び方

佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」は九州最大規模の自然科学系博物館です。

宇宙発見・地球発見・佐賀発見など5つの展示ゾーンと最新式プラネタリウム、天文台があります。

日本初「佐賀バルーンミュージアム」は毎年秋にアジア最大級のバルーン大会が開催されます。

佐賀市は「熱気球の街」として知られ、雨の日でもバルーンの操縦体験をすることができますよ。

有田町にある有田焼体験・ろくろ絵付け体験はお土産用に有田焼の品揃えも豊富です。

佐賀観光の食事の選び方

佐賀県伊万里・有田エリアの郷土食は「ごどうふ」と呼ばれるお豆腐です。

にがりを使わず、葛やでんぷんなどを混ぜて固めたもので滑らかな舌触りが魅力。

唐津・呼子・玄海にある佐賀牛、伊万里牛、呼子イカは地元でも愛されています。

小麦の生産が盛んだった神埼町の名産品は「神埼そうめん」が挙げられます。

「神埼麺工房 百年庵」は地元の方にも人気のある食堂があり、夏には流しそうめんも味わえます。

佐賀観光のお土産の買い方

有田町や伊万里市は現在でも多数の窯元や史跡があり、「有田焼・伊万里焼」の産地として有名です。

また、佐賀は伝統工芸「肥前びーどろ」があり、重要無形文化財にも指定されています。

型を使わず宙吹きと呼ばれる方法で造られており温かみを感じるガラス製品です。

みやき町で造られている白石焼は白い砂混じりの陶石と天草陶石を原料にした歴史ある焼き物てす。

佐賀観光のシーズンならではの楽しみ方

佐賀県の気候は、年間の平均気温16度と穏やかな気候となっています。

北部の玄界灘近くと南部の佐賀平野は雨が少なく、年間を通して旅行しやすいと言えます。

佐賀の人気観光スポット「九年庵」は春と秋の期間限定で見ることができます。

明治時代の佐賀の実業家、伊丹弥太郎の美しい別邸と庭園は紅葉が美しい秋と新緑が綺麗な春に一般公開されています。

まとめ

佐賀県は穏やかな有明海と絶景の玄界灘の2つの海に囲まれた自然豊かな観光地です。

佐賀県は風光明媚な景色があり、春は桜とつつじ、藤など花々が彩り、秋は紅葉がキレイです。

自然に恵まれて、1年を通して比較的温暖な気候が過ごしやすく、季節を問わず楽しめますね。

豊富な海の幸・山の幸に恵まれて食事も美味しく、家族揃ってのアクティビティもおすすめです。

▶️格安航空券の最安値販売「エアトリ」

Tags: Japan / 日本Saga / 佐賀

Related Posts

Top 10 New Hotels in Shibuya! Discover Stylish and Affordable Stays
Travel

Top 10 New Hotels in Shibuya! Discover Stylish and Affordable Stays

2025年1月17日
Top 10 Ultimate Luxury Hotels in Japan【Recommend hotel in japan】
Travel

Top 10 Ultimate Luxury Hotels in Japan【Recommend hotel in japan】

2024年10月2日
日本にある最高峰のホテルは?究極のラグジュアリーホテルランキング TOP10
Travel

日本にある最高峰のホテルは?究極のラグジュアリーホテルランキング TOP10

2024年8月18日
【2025年最新版】東京観光には半日のバスツアーがおすすめ
Travel

【2025年最新版】東京観光には半日のバスツアーがおすすめ

2024年12月28日
【完全保存版】渋谷の最新ホテルおすすめ10選!おしゃれでリーズナブルなホテルを紹介
Travel

【完全保存版】渋谷の最新ホテルおすすめ10選!おしゃれでリーズナブルなホテルを紹介

2023年11月15日
【厳選12選】富山観光で絶対に訪れるべき観光スポットと街歩きのコツ
Travel

【厳選12選】富山観光で絶対に訪れるべき観光スポットと街歩きのコツ

2023年10月18日

Category

  • Business (4)
  • Culture (33)
  • Food (60)
  • Lifestyle (59)
  • Travel (97)

Browse by Tag

Accommodation / 滞在先 Akita / 秋田 Anime / アニメ Aomori / 青森 Foreigner / 外国人向け Fukuoka / 福岡 Gifu / 岐阜 Hakone / 箱根 Health / 健康 Hiroshima / 広島 Hokkaido / 北海道 HotSpring / 温泉 Ishikawa / 石川 Iwate / 岩手 Japan / 日本 Kagawa / 香川 Kagoshima / 鹿児島 Kobe / 神戸 Kochi / 高知 Kumamoto / 熊本 Kyoto / 京都 MeetUp / 出会い Miyazaki / 宮崎 Nagasaki / 長崎 Nagoya / 名古屋 Nara / 奈良 Oita / 大分 Okinawa / 沖縄 Osaka / 大阪 Saga / 佐賀 Sapporo / 札幌 Sauna / サウナ Sendai / 仙台 Shibuya / 渋谷 Shinjuku / 新宿 Souvenir / お土産 Subscription / 定期便・サブスク Sushi / 寿司 Tochigi / 栃木 Tokyo / 東京 Tradition / 伝統工芸・伝統芸能 Transportation / 移動 Wi-Fi・SIM Yamanashi / 山梨 Yokohama / 横浜

会社名:Discover Ltd.

設立 :2018年5月10日

所在地:〒150-0001
東京都渋谷区神宮前 6-12-18 1 F

Category

  • Business
  • Culture
  • Food
  • Lifestyle
  • Travel

Browse by Tag

Accommodation / 滞在先 Akita / 秋田 Anime / アニメ Aomori / 青森 Foreigner / 外国人向け Fukuoka / 福岡 Gifu / 岐阜 Hakone / 箱根 Health / 健康 Hiroshima / 広島 Hokkaido / 北海道 HotSpring / 温泉 Ishikawa / 石川 Iwate / 岩手 Japan / 日本 Kagawa / 香川 Kagoshima / 鹿児島 Kobe / 神戸 Kochi / 高知 Kumamoto / 熊本 Kyoto / 京都 MeetUp / 出会い Miyazaki / 宮崎 Nagasaki / 長崎 Nagoya / 名古屋 Nara / 奈良 Oita / 大分 Okinawa / 沖縄 Osaka / 大阪 Saga / 佐賀 Sapporo / 札幌 Sauna / サウナ Sendai / 仙台 Shibuya / 渋谷 Shinjuku / 新宿 Souvenir / お土産 Subscription / 定期便・サブスク Sushi / 寿司 Tochigi / 栃木 Tokyo / 東京 Tradition / 伝統工芸・伝統芸能 Transportation / 移動 Wi-Fi・SIM Yamanashi / 山梨 Yokohama / 横浜
  • Top
  • About Us
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.

No Result
View All Result
  • TOP
  • About Us
  • Contact

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.