No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
  • TOP
  • About Us
  • Contact
  • TOP
  • About Us
  • Contact
No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
No Result
View All Result
Home Travel

大分観光に行くならココ!おすすめ観光地10選と旅行のコツ

2023年10月13日
大分観光に行くならココ!おすすめ観光地10選と旅行のコツ
0
SHARES
9.1k
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

大分県は日本有数の温泉エリアとして、至るところで温泉が湧く人気の観光地です。

定番観光の温泉巡りの他にも、大自然を感じる絶景や天然記念物など、見どころが満載。

豊後水道で獲れる関アジ、関サバなど、新鮮な海の幸グルメも見逃せませんね。

今回は、はじめて大分観光する方に向けて人気の観光地10選と上手に旅するコツをご紹介しましょう。

大分の場所

大分県は九州地方東部に位置しており、全国的に「おんせん県」として知られる温泉の名所です。

源泉の地獄めぐりが楽しい「別府温泉」、由布岳の自然を堪能できる「由布院温泉」など、多くの温泉を有しています。

大分県は温泉の源泉数、湧出量ともに日本一を誇り「日本一のおんせん県おおいた」を掲げて国内外に観光客を呼びかけています。

大分観光で絶対に訪れるべき観光地10選

別府や湯布院で美しい景色を見ながら温泉でのんびりしたり、珍しい「泥湯」や「塩湯」も要チェックです。

ご家族揃って大分の魅力に触れることができる観光地10選をご紹介しましょう。

湯けむり展望台

JR別府駅から車で約20分の場所に位置する「湯けむり展望台」は大分の景色を一望できる人気のスポットです。

街から立ち昇る湯けむり、雄大な鶴見岳、季節によって色彩が変わる扇山をパノラマで堪能できます。

2010年に「日本夜景遺産」に認定されました。展望台から夜にライトアップした湯けむりは圧巻です。

別府地獄めぐり

はじめて大分県を旅行するなら、「別府地獄めぐり」は欠かせません。

「別府地獄めぐり」とは、地獄と呼ばれる別府にある自然湧出の源泉、7つを周るルートです。

別府地獄めぐりは7つを巡る観光コース
・海地獄
・鬼石坊主地獄
・かまど地獄
・鬼山地獄
・白池地獄
・血の池地獄
・龍巻地獄

「地獄」という名前の由来は、約1,000年前から噴気・熱泥・熱湯などが噴出していた様子から来ています。

「血の池地獄」は地下で起こった化学反応によって、酸化マグネシウムや酸化鉄を含む赤い泥が噴出しており、迫力があります。

海地獄

7つある別府の源泉の中でも幻想的な雰囲気を醸し出す「海地獄」はイチオシです。

神秘的で涼しげなコバルトブルーの池は1200年前に鶴見岳の爆発によって誕生しました。

温泉の成分である硫酸鉄が溶けて美しいブルー色になっており、涼しい色ですが、実は摂氏98度ある泉温です。

敷地内にある温室では、熱帯植物の鑑賞、地獄で茹でた温泉卵や地獄蒸し焼きプリンの販売もあります。

明礬(みょうばん)温泉

JR別府駅より車で約15分の場所にある「明礬(みょうばん)温泉」は鶴見山麓にあります。

別府の中でも最も標高の高い温泉地として知られ、硫黄泉で白濁している湯が特徴の温泉です。

周辺は硫黄の香りが立ち込めていて、温泉成分を凝縮した天然の入浴剤「湯の花」はお土産に人気。

2006年、湯の花小屋と呼ばれる瓦葺(かわらぶき)小屋は国の重要無形民俗文化財に指定されました。

九重”夢”大吊橋

JR由布院駅から車で約50分の場所にある「九重”夢”大吊橋(ここのえゆめおおつりはし)」は高さ日本一を誇る吊り橋です。

大吊橋は高さ173mの散歩道を景色を眺めながら歩き、360度の絶景を体験しましょう。

秋の紅葉時期は観光客が増え、橋の上から見る日本の滝百選「震動の滝」は感動ものです。

湯布院フローラルヴィレッジ

 

湯布院の中心街に小規模のテーマパーク「湯布院フローラルヴィレッジ」があります。

映画「ハリー・ポッター」の撮影地として有名なイギリス・コッツウォルズ地方の村を再現したスポット。

敷地内の散策路は花が咲いた小じんまりした街並みが美しく、地元湯布院の土産屋が並んでいます。

「THE HIDEOUT」ではヴィンテージカーやアンティーク製品が並び、クラシックな雰囲気が味わえます。

ラクテンチ

JR別府駅から車で約5分の場所にある「ラクテンチ」は小さなお子様連れご家族に人気の遊園地です。

遊園地には「乗り物ゾーン」と「動物ゾーン」があり、夏限定で天然湧水のプールも開催されます。

乗り物ゾーンはメリーゴーランド、ジェットコースター、観覧車などの乗り物を楽しめます。

動物ゾーンではカピパラ、ペンギン、ロバなど可愛い動物たちと間近で触れ合えますよ。

やまなみハイウェイ

日本百名道に選ばれた「やまなみハイウェイ(県道11号)」は湯布院から車で5分の場所にあります。

北は由布院、南は熊本県阿蘇を結び、九州で一番有名なドライブコースとして知られています。

全長約50キロ、約1時間のドライブコースは定番の観光スポットが数多く点在しており、要領良く周ることができます。

連山の絶景、飯田高原、瀬の本高原、牧場や温泉など立ち寄りたいスポットが豊富です。

震動の滝

「日本の滝100選」に選ばれている震動の滝は豊後中村駅からバスで約30分の場所にあります。

雌滝と雄滝に分かれており、「九重“夢”大吊橋」の上からは2つの滝を同時に眺めることが可能です。

秋は紅葉の名所として知られ、赤や黄に色づいた九酔渓の岸壁の間を流れる滝は圧巻の風景です。

風連鍾乳洞

犬飼駅から車で約15分の場所にある「風連鍾乳洞」は国の天然記念物に指定されています。

遊散歩道は四季折々で色彩を変える美しい山々に囲まれており、自然の美しさに感動するでしょう。
 
鍾乳洞の広間にある竜宮城は昔話を連想させる幻想的で不思議な体験をすることができます。

原尻の滝

豊後大野市にある「原尻の滝」は「日本の滝100選」と「大分県百景」に指定された名瀑です。

原尻の滝は阿蘇山が約9万年前の大噴火で発生した火砕流によって誕生した大迫力の滝です。

平野の真ん中にから突如現れる幅120m、高さ20mの滝は一見の価値あり。

大分観光中の移動方法

由布院を散策するなら、辻馬車に乗りながら観光できる馬車「辻馬車」がおすすめです。

JR由布院駅発で約50分かけて主要な温泉地と観光地を巡ることができます。

車で観光する方はNEXCO西日本「九州観光周遊ドライブパス」を利用すれば高速料金が特別価格になります。

大分観光の街歩きの楽しみ方

大分県の街歩きはJR臼杵駅から徒歩10分の場所にある「二王座界隈(におうざかいわい)」がおすすめ。 

江戸時代から続く格式が高い武家屋敷、お寺、お土産屋さんがあり、趣溢れる城下町を味わえます。

大分観光のアクティビティの選び方

日本最大級のサファリパーク「九州自然動物公園アフリカンサファリ」は広大な草原に広がる園内に70種、約1400頭羽の野生動物が生息しています。

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」ではセイウチやイルカなど海の生き物のエンターテイメントを鑑賞できます。

サンリオキャラクターパーク「ハーモニーランド」はハローキティやマイメロなど、ショーやアトラクションが充実しており、女の子は必見です。

大分観光の食事の選び方

大分県のご当地グルメはJR別府駅から車で約15分の場所にある「味処 よね田」をチェック。
 
大分の郷土料理「だんご汁」は地元で採れた旬の野菜がたっぷりの味噌仕立てのスープが絶品。

JR由布院駅から「金鱗湖」へ向かう道中にある「湯の坪街道」は大分のグルメが揃う人気スポット。

サクサク「金賞コロッケ」と濃厚ソフトクリーム「由布院Milch(ミルヒ)」は要チェックです。

「とり天」は鶏の天ぷらを酢醤油やポン酢につけて頂く大分名物。

とり天発祥の店、大正15年創業の「東洋軒」は国産鶏もも肉のみを使用した伝統の味を守っています。

サクっとした食感の柔らかいとり天は「かぼす酢醤油」で美味しさ倍増。

大分観光のお土産の買い方

大分県には地元産の名物を活かした銘菓や新鮮な乳製品が豊富に揃っています。

「荒城の月」は瀧廉太郎氏の名曲から名付けられた老舗和菓子屋「但馬屋」の生菓子。

寒天で作られたマシュマロ生地と黄身あんが包まれた見た目も美しい生菓子はお土産におすすめ。

九州で人気の薬味「柚子こしょう」は柚子皮、唐辛子、塩で作られた風味豊かな香辛料です。

「川津食品」の「柚子こしょう」は九州産の原料で作られた無添加・無着色の人気商品です。
 

大分観光のシーズンならではの楽しみ方

大分の気候は地域によって気候が大きく異なります。

瀬戸内海に接する北部は季節風の影響によって冬は曇りの日が多い地域です。

別府湾に接する中部は比較的穏やかな気候となり、内陸地の西部は夏に雷雨が多い地域です。

宮崎県に面する南部は温暖ですが、雨の多い地域となっているので天気予報を要チェックです。

大分のグルメは紅葉や朝露などが楽しめる秋になると関サバや関あじ、生しらすが登場します。

まとめ

大分県は一度では見尽くせないほど、見どころに溢れた魅力ある観光地です。

ぜひ、ご家族揃って温泉やテーマパークへ出かけて大分で楽しいひと時を過ごしてみては?

▶️格安航空券の最安値販売「エアトリ」

Tags: Japan / 日本Oita / 大分

Related Posts

Top 10 New Hotels in Shibuya! Discover Stylish and Affordable Stays
Travel

Top 10 New Hotels in Shibuya! Discover Stylish and Affordable Stays

2025年1月17日
Top 10 Ultimate Luxury Hotels in Japan【Recommend hotel in japan】
Travel

Top 10 Ultimate Luxury Hotels in Japan【Recommend hotel in japan】

2024年10月2日
日本にある最高峰のホテルは?究極のラグジュアリーホテルランキング TOP10
Travel

日本にある最高峰のホテルは?究極のラグジュアリーホテルランキング TOP10

2024年8月18日
【2025年最新版】東京観光には半日のバスツアーがおすすめ
Travel

【2025年最新版】東京観光には半日のバスツアーがおすすめ

2024年12月28日
【完全保存版】渋谷の最新ホテルおすすめ10選!おしゃれでリーズナブルなホテルを紹介
Travel

【完全保存版】渋谷の最新ホテルおすすめ10選!おしゃれでリーズナブルなホテルを紹介

2023年11月15日
【厳選12選】富山観光で絶対に訪れるべき観光スポットと街歩きのコツ
Travel

【厳選12選】富山観光で絶対に訪れるべき観光スポットと街歩きのコツ

2023年10月18日

Category

  • Business (4)
  • Culture (33)
  • Food (60)
  • Lifestyle (59)
  • Travel (97)

Browse by Tag

Accommodation / 滞在先 Akita / 秋田 Anime / アニメ Aomori / 青森 Foreigner / 外国人向け Fukuoka / 福岡 Gifu / 岐阜 Hakone / 箱根 Health / 健康 Hiroshima / 広島 Hokkaido / 北海道 HotSpring / 温泉 Ishikawa / 石川 Iwate / 岩手 Japan / 日本 Kagawa / 香川 Kagoshima / 鹿児島 Kobe / 神戸 Kochi / 高知 Kumamoto / 熊本 Kyoto / 京都 MeetUp / 出会い Miyazaki / 宮崎 Nagasaki / 長崎 Nagoya / 名古屋 Nara / 奈良 Oita / 大分 Okinawa / 沖縄 Osaka / 大阪 Saga / 佐賀 Sapporo / 札幌 Sauna / サウナ Sendai / 仙台 Shibuya / 渋谷 Shinjuku / 新宿 Souvenir / お土産 Subscription / 定期便・サブスク Sushi / 寿司 Tochigi / 栃木 Tokyo / 東京 Tradition / 伝統工芸・伝統芸能 Transportation / 移動 Wi-Fi・SIM Yamanashi / 山梨 Yokohama / 横浜

会社名:Discover Ltd.

設立 :2018年5月10日

所在地:〒150-0001
東京都渋谷区神宮前 6-12-18 1 F

Category

  • Business
  • Culture
  • Food
  • Lifestyle
  • Travel

Browse by Tag

Accommodation / 滞在先 Akita / 秋田 Anime / アニメ Aomori / 青森 Foreigner / 外国人向け Fukuoka / 福岡 Gifu / 岐阜 Hakone / 箱根 Health / 健康 Hiroshima / 広島 Hokkaido / 北海道 HotSpring / 温泉 Ishikawa / 石川 Iwate / 岩手 Japan / 日本 Kagawa / 香川 Kagoshima / 鹿児島 Kobe / 神戸 Kochi / 高知 Kumamoto / 熊本 Kyoto / 京都 MeetUp / 出会い Miyazaki / 宮崎 Nagasaki / 長崎 Nagoya / 名古屋 Nara / 奈良 Oita / 大分 Okinawa / 沖縄 Osaka / 大阪 Saga / 佐賀 Sapporo / 札幌 Sauna / サウナ Sendai / 仙台 Shibuya / 渋谷 Shinjuku / 新宿 Souvenir / お土産 Subscription / 定期便・サブスク Sushi / 寿司 Tochigi / 栃木 Tokyo / 東京 Tradition / 伝統工芸・伝統芸能 Transportation / 移動 Wi-Fi・SIM Yamanashi / 山梨 Yokohama / 横浜
  • Top
  • About Us
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.

No Result
View All Result
  • TOP
  • About Us
  • Contact

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.