No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
  • TOP
  • About Us
  • Contact
  • TOP
  • About Us
  • Contact
No Result
View All Result
DISCOVER Ltd.
No Result
View All Result
Home Lifestyle

【2025年】サウナ激戦区!上野の人気サウナ施設おすすめ8選

2025年2月20日
【2025年】サウナ激戦区!上野の人気サウナ施設おすすめ8選
0
SHARES
115.9k
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

2022年は空前のサウナブームです!コロナ疲れやストレス発散には、心身ともリフレッシュできるサウナはいかがでしょうか。

特に上野周辺にはビジネスマンや学生さんにも人気のあるサウナ施設が多く、東京の中でも激戦区となっています。

今回は、東京の玄関口、上野にあるサウナ施設ランキングベスト8をご紹介します。

サウナ初心者の方が楽しめるコツも解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

サウナってそもそも何?

サウナ(Sauna)とはサウナストーブで約80〜100℃の高温に保ったサウナ室に入り、体を芯から温めて発汗作用を促し、心身をリフレッシュできる温浴法のことをいいます。

サウナの発祥は北欧のフィンランドと言われており、サウナで大量の汗をかいた後に、水風呂で一気に熱を冷まして休憩する、という流れを繰り返す「温冷交代浴」が主流です。

日本においては温泉やスーパー銭湯にサウナ施設を併設しているところが多く、近年の傾向としては個室サウナ施設が増えています。

近年のサウナブーム火付け役はサウナ好きの人「サウナー」です。

サウナによって得られる極上のリラックス感は「ととのう」と表現して、サウナの魅力に引き込まれているようです。

サウナのサービスとは?

サウナはただ椅子に座って体を温めるだけではなく、プロによる「ロウリュ」や「アウフグース」はといった独自のサービスが人気の理由です。

サウナ発祥地、フィンランド発の「ロウリュ」とは、サウナストーンと呼ばれる大きな焼け石に癒やされる香りが特徴のアロマ水をかけることで、サウナ室に蒸気が一気に行き渡ります。

室内の温度が上がったところで、いい香りがサウナ室に溢れます。

スタッフはタオルまたはうちわなどをつかって客に向かって熱波をあおぎ、発汗を促してくれるのです。

ドイツ発の「アウフグース」も同様に、強い熱波」をあおいで、体を刺激することで体温を上げる独自の技術になります。

「ロウリュ」や「アウフグース」のサービスはすべてのサウナ施設にあるわけではありませんので、必ず事前にサービスをチェックしてから出かけましょう。

上野の人気サウナ施設をご紹介

では早速、上野周辺にある人気のサウナ施設ランキング8選をご紹介しましょう。

サウナ&カプセルホテル 北欧

JR上野駅より徒歩1分に位置する「サウナ&カプセルホテル 北欧」はカプセルホテルとは思えないほど充実した施設を完備しています。

人気の男性専用サウナを要チェック!

SAWO社のサウナストーブを使用し、サウナ室は115 度と高温、アロマ水でのセルフロウリュサービスがあります。

大浴場の空の見える露天風呂「準天然風呂トゴールの湯」も大人気。

営業時間:24時間
定休日:年中無休
料金:3時間:2,000円(土日祝は+200円)
ロウリュ:あり
完全予約制
https://www.saunahokuou.com/

RED° E-SAUNA UENO

地下鉄の上野御徒町駅から徒歩2分にある「RED° E-SAUNA UENO」は4月29日にオープンした上野で話題沸騰中の個室サウナ(2人利用可能なプライベートサウナ)です。

特徴は5感を刺激するサウナ空間。

セルフロウリュはお好みのアロマオイルを選べる天然花香石、3Dサウンドスピーカーからヒーリング音楽が流れ、最先端のサウナ体験を楽しめます。

営業時間:10:00~24:00
定休日:不定休
・1人様料金 1室
 ・80分 1室 / 5,800円(税込)
 ・120分 1室 / 7,800円(税込)
・2人様料金 1室
 ・80分 1室 / 8,400円(税込)
 ・120分 1室 / 11,000円(税込)
サウナ室:温度100度/2人
水風呂:温度18度/1人
ロウリュ:あり
https://e-sauna.red-brand.jp/

ひだまりの泉 萩の湯

山手線「鴬谷」駅下車、徒歩3分に位置する「ひだまりの泉 萩の湯」は2017年5月にリニューアルオープン。

サウナや炭酸泉、露天岩風呂などを多数揃えた癒やしのスポットです。

男湯は高温湯と大きな水風呂、電気風呂、露天で外気浴ができて、女湯には塩サウナと軟水風呂があります。

都内最大級の規模でありながら、680円で最安のサウナを楽しめます。

営業時間:
・朝湯 6:00~9:00(最終受付 8:00)
・昼夜 11:00~25:00(最終受付 24:30)
定休日 第3火曜日
料金 680円
ロウリュ:なし
http://haginoyu.jp/

Smart Stay SHIZUKU 上野駅前

JR上野駅徒歩3分、年中無休の24時間営業で賑わっている「Smart Stay SHIZUKU 上野駅前」は2020年に開店して以来、SNSでも話題のスポット。

女性専用フロアを完備し、清潔感あふれる空間には大浴場にジェットバス、オートロウリュを完備したサウナ、仕事や旅の疲れを癒やしてくれるSHIZUKUラウンジなど充実しています。

営業時間:5:00~翌2:00サウナは(5:00〜24:00まで)
休日:年中無休
料金:朝コース(5:00~10:00)1,500円 
・1時間コース 700円 /3時間コース 1,500円
・6時間コース 2,500円※延長15分 200円
ロウリュ:オートロウリュ
https://shizuku-hotel.jp/uenoekimae/

上野ステーションホステル オリエンタル1

デザイナーズホテル「上野ステーションホステル オリエンタル1」は上野に3店舗あるキャビン・ホステルの一つ。

3店舗全てがリニューアルされ、サウナはロウリュを完備。

高温大浴場は42℃、超音波によるシュワシュワのお風呂、バイブラ湯、薬湯、ラジウム泉、ikiストーブのサウナ、全室32型テレビ設置、Wifi無料と充実したリラックス空間です。

営業時間:24時間
休日:年中無休
料金:
・90分 800円/3時間 1,000円
・8時間 1,800円/深夜(21時〜翌11時) 2,500円
ロウリュ:あり
https://www.centurion-hotel.com/oriental_1/

天然温泉 湯どんぶり栄湯

地下鉄日比谷線・三ノ輪駅から徒歩約10分にある「天然温泉 湯どんぶり栄湯」は2017年5月15日、リニューアルオープンし、ヒマラヤ岩塩サウナを新設し、サウナーの間で話題です。

ドライサウナ対流式はスタッフがロウリュ発動すると、遠赤ストーブで熱せられて、身体の芯までほぐし温めてくれます。

露天スペース「美泡水風呂」と「超高濃度炭酸泉」も大人気。

営業時間:14~24時(日祝は12時~)
定休日:水曜、元旦
料金:入浴470円/サウナ500円
ロウリュ:あり
http://sakaeyu.com/

サウナリゾートオリエンタル上野

「サウナリゾートオリエンタル 上野駅前」は上野駅徒歩2分、センチュリオンホテル内にあるホテルサウナです。

ホテルのお風呂とサウナを1000円でゆっくりと楽しめるのが魅力です。

和モダンでラグジュアリーな天照ラジウム温泉、ドライサウナ対流式は100℃超えの高温により、サウナーも大満足の心地よさ。

水風呂(15~16℃、ジェット付です。

営業時間:24時間
定休日:24時間無休
料金:宿泊者無料/90分1,000円
3時間1,500円(平日限定)
ロウリュ:オート/セルフロウリュ
https://www.centurion-hotel.com/ueno-sta/special/

東上野 寿湯

JR上野駅から徒歩7分に位置する「東上野 寿湯」は都内の銭湯最大級の広さが自慢の露天風呂と男女遠赤外線サウナ、天然地下水を使った水風呂、薬湯などが充実した入浴施設です。

男女遠赤外線サウナは体から不要な老廃物を汗で流し、男塩サウナはお肌の毛穴をキレイにスベスベにしてくれると人気です。

水風呂は全てかけ流し、露天風呂は40℃の高温がこだわり。

営業時間:11:00~翌1:30
定休日:第3木曜日
料金:入浴470円/サウナ+250円
ロウリュ:なし
http://www7.plala.or.jp/iiyudana/

サウナの効果

サウナは日頃の疲れを取ってリフレッシュできるのはもちろんのこと、慢性的な肩こりや腰痛がある方、また寝付きが悪い、冷え性など様々な症状に嬉しい効果が期待できます。

疲れや肩こり・腰痛などが緩和

サウナに入る前にお風呂で体を温めておき、その後にサウナに入ると大量に汗が吹き出してきて、スポーツや肉体的な心身の疲労を一気に吹き飛ばしてくれます。

慢性的な肩こりや腰痛がある方は、ぬるめのサウナ浴でゆっくりとじわじわ汗をかくと効果的です。

サウナ後は十分に水分補給をして安静にしましょう。

血圧が正常

サウナに入ると血行が良くなり、通常の2倍近くの血が全身に巡るため、血圧の正常化に期待できます。

新陳代謝が高まり、必要な酸素や栄養が体の隅々まで行き渡ります。

生活習慣病の原因と言われている活性酸素も除去されるので、定期的にサウナに入ることは健康的な生活に繋がるでしょう。

神経が鎮静

サウナに入っている間は日常から離れて、ゆっくりとした時間を過ごしながら、心が落ち着いてくるのを実感できます。

日頃、ストレスが溜まっている方にとって癒しになるでしょう。

サウナでは運動した時と同じくらいの大量の汗をかきますので、筋肉の緊張がほぐれて、夜はぐっすりと眠ることができます。

汗腺や皮脂腺が清潔になる

サウナでは血流を促して、新陳代謝が上がりますので、お肌のコンディションが良くなります。

毛穴からは不純物や老廃物が排出されて、むくみも取れてスッキリ感があります。

サウナ入って整える

最近、よく聞く「サウナでととのう」という言葉。

サウナにより体が温まって、その後に水風呂で体をクールダウンさせ、そして休む、というルーティンを繰り返すと、心身と脳がリフレッシュされて、独自の爽快感があります。

このリセットされたような感覚を「ととのう」というのです。

「ととのう」を実感できたら、あなたはもう「サウナー」の仲間入りです。

魅惑のサウナトランス状態とは

サウナトランスとは、まさにサウナで「ととのう」時に感じる快感のこと。

副交感神経が刺激されて、ふわっとした恍惚状態にも似た多幸感はやみつきになること間違いなし。

サウナ利用時に気をつけること

ここからは、はじめてサウナに入る時に気をつけたいポイントをご紹介します。

飲酒後は控える

お酒を飲んだ状態でサウナに入るのは血圧降下作用による不整脈や心臓発作のリスクがあるので危険です。

脱水状態による熱中症リスクもあるのでNGです。

体調が悪い時や高血圧の人は控える

体調が悪い時や高血圧の方は、血管が広がると、血圧が急激に低くなって、めまいや頭痛、立ちくらみや脱水症状の可能性がありますので控えるようにしましょう。

まとめ

気になる上野のサウナは見つかりましたか?

都内でもサウナ激戦区の上野は一度は足を訪れたい場所です。

ぜひ、上野に立ち寄った際にはサウナ体験してみてはいかがでしょうか。

▶【最新版】今サウナがアツい!東京で人気のサウナ施設おすすめ14選

Tags: Sauna / サウナTokyo / 東京

Related Posts

CBD Oil in Japan Your 2025 Guide to Top Brands, Benefits, and How to Use
Lifestyle

CBD Oil in Japan Your 2025 Guide to Top Brands, Benefits, and How to Use

2025年3月7日
Saunas are Hot Right Now! 14 Recommended Sauna Facilities in Tokyo
Lifestyle

Saunas are Hot Right Now! 14 Recommended Sauna Facilities in Tokyo

2024年9月6日
【最新版】今サウナがアツい!東京で人気のサウナ施設おすすめ14選
Lifestyle

【最新版】今サウナがアツい!東京で人気のサウナ施設おすすめ14選

2025年2月20日
【最新版】赤坂の人気サウナ施設を一挙にご紹介(おすすめ6選)
Lifestyle

【最新版】赤坂の人気サウナ施設を一挙にご紹介(おすすめ6選)

2023年11月7日
【最新版】サウナ激戦区!神戸で人気のサウナ施設おすすめ7選
Lifestyle

【最新版】サウナ激戦区!神戸で人気のサウナ施設おすすめ7選

2023年11月2日
日本の正月は何をするの?新年の伝統行事と過ごし方
Lifestyle

日本の正月は何をするの?新年の伝統行事と過ごし方

2024年12月28日

Category

  • Business (4)
  • Culture (33)
  • Food (60)
  • Lifestyle (59)
  • Travel (97)

Browse by Tag

Accommodation / 滞在先 Akita / 秋田 Anime / アニメ Aomori / 青森 Foreigner / 外国人向け Fukuoka / 福岡 Gifu / 岐阜 Hakone / 箱根 Health / 健康 Hiroshima / 広島 Hokkaido / 北海道 HotSpring / 温泉 Ishikawa / 石川 Iwate / 岩手 Japan / 日本 Kagawa / 香川 Kagoshima / 鹿児島 Kobe / 神戸 Kochi / 高知 Kumamoto / 熊本 Kyoto / 京都 MeetUp / 出会い Miyazaki / 宮崎 Nagasaki / 長崎 Nagoya / 名古屋 Nara / 奈良 Oita / 大分 Okinawa / 沖縄 Osaka / 大阪 Saga / 佐賀 Sapporo / 札幌 Sauna / サウナ Sendai / 仙台 Shibuya / 渋谷 Shinjuku / 新宿 Souvenir / お土産 Subscription / 定期便・サブスク Sushi / 寿司 Tochigi / 栃木 Tokyo / 東京 Tradition / 伝統工芸・伝統芸能 Transportation / 移動 Wi-Fi・SIM Yamanashi / 山梨 Yokohama / 横浜

会社名:Discover Ltd.

設立 :2018年5月10日

所在地:〒150-0001
東京都渋谷区神宮前 6-12-18 1 F

Category

  • Business
  • Culture
  • Food
  • Lifestyle
  • Travel

Browse by Tag

Accommodation / 滞在先 Akita / 秋田 Anime / アニメ Aomori / 青森 Foreigner / 外国人向け Fukuoka / 福岡 Gifu / 岐阜 Hakone / 箱根 Health / 健康 Hiroshima / 広島 Hokkaido / 北海道 HotSpring / 温泉 Ishikawa / 石川 Iwate / 岩手 Japan / 日本 Kagawa / 香川 Kagoshima / 鹿児島 Kobe / 神戸 Kochi / 高知 Kumamoto / 熊本 Kyoto / 京都 MeetUp / 出会い Miyazaki / 宮崎 Nagasaki / 長崎 Nagoya / 名古屋 Nara / 奈良 Oita / 大分 Okinawa / 沖縄 Osaka / 大阪 Saga / 佐賀 Sapporo / 札幌 Sauna / サウナ Sendai / 仙台 Shibuya / 渋谷 Shinjuku / 新宿 Souvenir / お土産 Subscription / 定期便・サブスク Sushi / 寿司 Tochigi / 栃木 Tokyo / 東京 Tradition / 伝統工芸・伝統芸能 Transportation / 移動 Wi-Fi・SIM Yamanashi / 山梨 Yokohama / 横浜
  • Top
  • About Us
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.

No Result
View All Result
  • TOP
  • About Us
  • Contact

Copyright © 2019- DISCOVER Ltd.